隠れ家で味わう自家焙煎珈琲。
コーヒースタンド楠楠の特徴
オシャレな暖簾が目を引く、隠れ家的コーヒースタンドです。
自家焙煎の心地よい美味しい珈琲が楽しめます。
中庭のテーブル席でゆったりとコーヒーを堪能できます。
オシャレな暖簾に惹かれて行ってみました😊京鴨バーガー屋さんの横から入ります!京鴨バーガーのテーブル席に行く途中にあります笑私達はバーガー食べてテイクアウトしたかったので丁度良かったです🎵バーガー食べ終わりやっと注文へー!暑くてアイス珈琲にしました!接客して下さった方も優しく子供にも良くして下さいました!テーブル席はありませんが、店前に椅子を置かれています。お庭?も綺麗にされてるのでお外で飲むのは気持ちいい✨次回は猛暑でない時に伺ってホットを頂きたいです😊美味しい珈琲ごちそうさまでした!
こだわり自家焙煎の心地の良い美味しい珈琲です☕️𓂃◌𓈒𓐍テイクアウトですが、暖簾の奥にある中庭でゆっくりほっこり飲めました𓂃🌿𓈒𓏸
賑わう観光地の隠れ家コーヒーショップ‼️時間が空いたらフラッと寄りたくなる。前を通りかかる度に気になっていた珈琲ショップ☘️入口には珈琲豆の袋に平安時代の女性が珈琲を入れてる模様。楠のロゴマークも可愛くて、なんだか気になるのよね。中へ進むと、マスターがクリスマスの飾り付けの真っ最中🤣お店の写真を撮ろうとすると、ササっと遠くまで避けて下さいました🙏✨グリーンなお庭や飾りのある小さなテラス席。酸味のあるコーヒーが苦手で💦と話すと「ウチのは全部、酸味ないですよ」とマスター。嬉しい✨4種類の珈琲の違いを聞いて、オーダーします。少しずつ、本当に少しずつお湯を注いで珈琲を淹れます。私が選んだ【フレンチ珈琲】500円。銀のラベル。とてもこんがりした味わい。苦味が強いのだけど、酸味がないからクセがなくて飲みやすいです。少しずつ、少しずつ飲んでほっこりする幸せ☺️友達が選んだ【セピアマイルド珈琲】450円金のラベル。確かにマイルド!✨よりまろやかで飲みやすいです。お茶受けには【ロータス】3枚150円これがおかわりしたくなるほどマッチ‼️✨あぁ〜休日…テラス席で、いいお天気で…お隣の鴨お店に挟まってるからたまに人は通るけど、奥まってるからここだけ静かで。テラス席は一応、屋根もあります。紙コップもあたためてくれるのがいい。マスターのちょっと奥手でオチャメな感じもいい。またこの辺りで時間が空いたらフラットよってしまうだろうな☺️
小さめのコーヒースタンド中庭のテーブル席で休憩クリアアイス珈琲をいただきました珈琲はけっこう美味しく満足できました。
落ち着いて本格派ですなぁ 他に無い味美味しく頂きました。
名前 |
コーヒースタンド楠楠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

朋友早上來這店買了冰咖啡,覺得很好。下午見面時便帶我到店裏來。店主好客熱情,帶我們到樓上小閣樓安坐,這𥚃佈置用心,自成一格。叫了冰美式和冰latte。香味獨特,很順口,應該是深焙的咖啡豆,但一點也不會酸,也不會很苦。很喜歡,所以也買了咖啡豆回家,店主見我們很欣賞他的咖啡感到很高興。門面不起眼,大家到宇治記得要來喝。