伊丹の老松酒造で宮水を汲む。
宮水汲み場の特徴
老松酒造の宮水を無償で提供、伊丹市の宝です。
水質検査済みで、まろやかな口当たりが魅力的です。
駐車場がなく営業時間に注意が必要なスポットです。
老松さんの宮水を解放しています。時間帯によっては混み合うことがあります。酒蔵があるところは水が良いところなので、大切にしたいですね。
阪急伊丹駅とJR伊丹駅の間の大体間にある老松酒造さんが無償で提供して下さっているお水です💧自宅から車で20分程なのでいつも大変お世話になっております🙏✨水質検査もしていて安心✨私たち夫婦はそのまま飲料水として有難く頂いております🙏✨星5⭐️を付けたい所だったのですが、車で行く際駐車場🅿️がないのと、老松酒造さんの営業時間内のみ水汲み可能なので注意した方が良いと言う店で星4にさせて頂きました🙏✨お水は一切変な味もなく口当たりまろやかで飲みやすいお味です☺️🙏✨これからも有難く頂戴させて頂きたいと思います🙏✨そしていつか老松酒造さんのお酒も飲んでみたいと思うので購入させて頂きます🍶✨
天気が良いので伊丹市を徘徊中♪発見しました。何も持っていない私に親切な伊丹市民の奥さんが 持って帰りって汲み入れたペットボトルのお水を下さいました。お水は柔らかく飲みやすかったです。早速 ご飯の炊き水、コーヒー、料理に利用してます。親切な方に会えて優しい気持ちになりました。ありがとうございます😊
地元伊丹の酒蔵であう老松酒造の宮水汲み場を無料開放してくれている。水は地下水なので一年を通じて冷たくて美味しい。少し甘味の感じる味でさらっとしている。地元の人にも有名で年中人が水汲みに来ている。蛇口からの取水なので混雑するときもある。
名前 |
宮水汲み場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

酒蔵で使う水が汲めます。