100m長い滑り台で楽しもう!
夢の森公園の特徴
ロングスライダーがあり、子どもが楽しめる公園です。
夢の森公園には100mの滑り台があります。
小野八ヶ池自然公園から徒歩でアクセスできます。
小野八ヶ池自然公園から徒歩で伺いました。次回は公園内を散策したいと思います。展望が良かったです。お手洗い、自販機あり。注意書きがありますが、蜂が出るようですので対策をしてから行かれてくださいね。
結構長いローラー滑り台と吊り橋があります。ローラーが少し汚れているので100均の尻マットを持参した方が良いです。知名度が低い?のか人が少ないので、このご時世子供を遊ばせるのに丁度良いのではないかと思います。遺跡があったり長い階段があったり散歩に適した公園でもあり、展望台からの景色は小野の町並みや田園地帯を一望でき、気分爽快です。駐車場は無料10数台停める事ができ、自販機もありトイレも数ヶ所あります。
小野市の河合西駅から徒歩20分程度の高台にあり、その周辺の町並みを見晴らせる小山にあります。名物は長さ100mの滑り台デス。お子さんとハイキングするにはいいかもしれませんね。
子どもにはこのロングスライダーがあるだけで十分。滑って登り下りを繰り返せば健康的。大人にはしんどい(-_-;)人が少なく、見晴らしの良い四阿もあって、のんびりできます。
100mの長い滑り台が有ります。急な坂があり、遠くは2km先まで山の中を歩くことができます。トイレと自動販売機も有ります。
名前 |
夢の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-62-7000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/kokokan/iseki/10068.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

滑り台は子どもに人気。河岸段丘の端に展望台があって、眼下の水田や加古川線を行く電車が見える。