昭和感たっぷりのドライブイン!
ドライブイン まことの特徴
昭和感たっぷりな雰囲気で、昔ながらの定食を楽しめます。
定食についてくる手間をかけた味噌汁が、料理の美味しさを引き立てます。
地元の方々の憩いの場として、午後にはコーヒーを楽しむこともできます。
絶滅危惧種の昭和の食堂店内の雰囲気からシャキシャキしたおばちゃんの味がなんとも良く料理もおいしい定食についてくる味噌汁の手が抜いていないのがその何よりの証拠ワンコの写真の数々が飾ってあるので聞いたら、以前いたけどみんな虹の橋を渡ったそうです駐車場もふんだんにあり午後からはコーヒーを飲む近所の方の憩いの場になっているのもなおよい料理も50円値上げとはいっても元々が安いので誤差の範囲ですね。
ずーっと気になってた中国道佐用インター正面に佇む昭和感たっぷりなドライブイン✨小柄なベテラン女将さんが調理からホールまで、すべてを一人で切り盛りされてる。なのにメニューの種類の多さにビックリ🫢この日の日替定食は唐揚げ✨きちんと仕込みされてる柔らか唐揚げにナスの煮浸し。具たっぷりな味噌汁も、美味しい新米にも女将さんの愛情たっぷり😋親子丼もフワトロでめちゃ美味しかった👍次々と入ってくるお客さんに愛される名店。これからも末永く頑張って欲しいです😊
おふくろ!おかみさん一人で経営。昭和な感じのドライブイン。カツ丼を注文。サクサクのカツに甘めのたまごがまざりとても美味しかったです。朝9時にあいてますが食事は11時からとなります。おふくろの味で満足しました☺
まさに昭和のドライブインの生き残り。レトロ感たっぷり。昭和46年に創業。当時は中国道(佐用IC)建設の工事関係者のお食事処だった。丼物、味が濃いいのはその関係と給仕のおばさんが言っていた。
約45年前に両親に連れて来たもらった「まこと」今日はお墓参りの帰りによりました。おばあちゃんにその旨を伝えると喜んでくれました。カツはサクサクで美味しかった😌出汁は当時のままだそうです。
久々に感動しました。昭和感あふれるお店に入ると、品目もたっぷりのメニュー。これをおばちゃんが一人で切り盛りされてます。娘がハンバーグ定食を頼むと、ハンバーグは作り置きがきれているとのこと。月曜日に作る予定だそうです。「これだけメニューがあって既製品のハンバーグじゃないんだ。」と、逆に感動!そこで娘はお勧めされたカツ丼を。自分はスタミナ定食を頼みました。自分のスタミナ定食は、牛肉入りの野菜炒め。そして量がかなりあります。味は自分的に言って美味しかったです。一口食べさせてもらった娘が頼んだカツ丼は、初めての味(美味しさ)でびっくりしました。お値段は、このご時世ですので、全メニュー50円ずつ値上げでしたが、もともとのお値段が安いので。店舗、料理、お値段とも、昭和にトリップしたかのようなお店。すごく暖かさを感じました。リピートしたいと思っています。
名前 |
ドライブイン まこと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-82-3047 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらのドライブインです。おばちゃんが1人で切り盛りしてるので、時間の余裕を持った心で行きましょう。昔の食堂を思い出す懐かしい味で、ほっこりしますよ。