シャキシャキ野菜のまぜソバ、チーズ絶品!
町役場秋葉原店の特徴
まぜソバにトッピングされたチーズが絶妙で美味しいです。
タイムスリップした雰囲気が魅力の地下街に位置しています。
肉野菜炒めや刺身三点盛りが楽しめる満足のランチメニューです。
ランチメニューはボリューム満点!!がっつり食べたい人におすすめです。そうでない人は半ライス、女性は半ライスでも多いのではないかと思います。12時前の入店だとわりあい席が空いてます。なお、味噌汁は塩分が多く感じます。日替り定食がお勧めです。Wi-Fiが飛んで便利そうですがパスが記載されていないような気がします。
とり唐定食も日替りランチも、とても安価でボリュームがあり満足です。日替りランチのアジフライは、よくある開きのフライではなく、ふっくらして美味しいです。
タイムスリップしたランチ馴染みのない町で、お昼時人の流れに誘われ地下街に吸い込まれた場所は、かつて賑わっていた飲食店が閉鎖され 突き当たりに営業されていた居酒屋さん。気取りなく、有りのままを受け入れてくれそうな店内、昭和レトロです。メニューも働き盛りの方の見方。胃袋を満足させてくれる事間違いない。夕暮れからも1日の疲れを癒してくれてるのでしょう!マグロのお刺身の切り身は、倍サイズ。食べた感が増すばかり。三点盛りの今日のランチ刺し身 トンカツ 冷奴盛り沢山 830円ランチ各種お会計も、当たり前のように現金でしょ!電子マネーは、似合いません。一人ランチは、勇気のいることでしたが、郷愁に浸りながらの一時を過ごすことができました。お刺身が食べたくなって再度伺いました。変わらず厚切のマグロを頬張りました。次々と唐揚げ定食の注文が入っています。とても大きい食べ概が有りそう。
名前の通り地方の居酒屋さんでリーズナブルです私は一番最初に昼食で肉野菜炒め食べたくて訪問しました刺身三点盛りのマグロは分厚く旨いですね。
町役場のランチ営業、から揚げ定食、カツ丼と迷って結局安定のカツカレー。カツはデカイ、カレーはそこそこ美味しい。カツカレーなので具は無いかと思いきや豚肉とにんじんを確認、うれしいサプライズ。ただもう少しルウが多ければ… ココイチには優っているのでカツ丼、から揚げ定食と共にローテーションを組むのもありかも。
地下一階の目立たない場所にあるためか、平日ランチ11:40入店で一番客だった。その後12:00過ぎて3組のサラリーマン来店。日替わりランチ830円。3品付きに惹かれて食べた、刺身、生姜焼き、マカロニサラダ。刺身はまあまあイケる。生姜焼きはしっかりと味が付いて美味しい。マカロニは見た目通りの定番の味だね。雰囲気は店名通りの町役場かあ、ん〜何をコンセプトにしてるか良くわからん。ガラ空きなので、隣の席が気にならず案外いいかも。ただ、コスパは微妙。
名前 |
町役場秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まぜソバ並野菜普通にんにく脂チーズすんごい美味しかった♪シャキシャキの野菜にトッピングチーズ♪豚もホロホロ♪普通盛りは少なく感じちゃっいましたとにかく美味しいんですぐ食べに行きます。