ラーメン堪能、ニジマス塩焼き。
田吾作つり堀の特徴
誰にも教えたくない穴場のような静かな雰囲気が魅力的です。
釣り座が整備されていて、楽しくヘラ釣りができる環境が整っています。
田吾作釣り堀ラーメンのスープが特に美味しく、一度は味わいたいです。
誰にも教えたくない穴場とは、こういう場所の事です。
田吾作釣り堀ラーメンがうまいと言われてラーメンを食いになかなかうまい味噌も醤油も釣りをしないでラーメン食べにいくのあまりいないかな。
ラーメン(特にスープ)が美味しい。
ヘラ釣りの釣り座が整備されてて釣りやすいです。中華そばもとても美味しいです。
おじさん二人はとても親切で話しやすかったのですが、おばさんが無愛想。何ヶ月か前に電話したら「子供連れならおすすめしないね」とおばさんに冷たく言われましたが、近くに行ったのでなんとなく寄ってみたら普通に子供さんも釣りをしていて釣りを楽しむことができました。おばさんに物を訊ねると「あ!?」から入るのがなんとなく嫌。トイレ中にあるよ、とおじさんに教えてもらい、中に入るとドッシリ座っているおばさん。トイレに行くと「そっちだよ!!」怒鳴るのに近い声。子供が私のあとからトイレに来たらしく様子を見に行ったら怯えた顔の子供。手を引いてトイレに連れ行くと「怖かった…」と。マスも釣れてルンルンだったのに落ち込んでしまいました。焼いてもらいましたが、無言でテーブルに置いて行かれ。子供が嫌いなのかなんなのか…
ニジマス5匹釣りました⭐その場で塩焼きにしてもらいました✨子供を連れて初めて釣りができてとても良かったです。
へら鮒釣り楽しかったです。へら鮒の型は小さいですが沢山釣れました。人なつこい巨大な鯉が居ました!マス釣りもしました。2時間で8匹釣れました!その場で無料で内臓を処理してくれます。家で塩焼きにしておいしくいただきました!また行きたいです。
家族でマス釣り楽しかったです。たくさん釣れましたよ~
名前 |
田吾作つり堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-35-2226 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

魚影があまり見えず、放流もそこまでしてくれません。夏場は全く釣れないので(昼なら尚更)行かない方がいいです。行くなら春か秋頃がおすすめです。