大正ロマン漂う素敵な喫茶店。
喫茶 笹屋の特徴
昔の旅館の雰囲気が残る、オシャレなカフェです。
大正時代を感じる素敵な空間で、特別なひとときを提供します。
温泉街の散策にぴったりな、心温まる喫茶店です。
嬉野の,【シーボルトの湯】のすぐ近くの,【喫茶笹屋】へ、先日行きました😃玄関を入ると…まるで異世界へタイムトラベルした様な感覚に成りました😳大正ロマン漂う店内での,お菓子\u0026お抹茶は大変美味でした😃😉👍💗💕
白ぜんざい\u0026抹茶をいただきました。お値段がちょっと高いかな…とも感じましたが、この大正ロマンの雰囲気を楽しむためのプラス料金…と思えば納得です。
佐賀県嬉野市の嬉野温泉にある喫茶笹屋さんは、旧笹屋旅館をカフェにリノベーション、当時の雰囲気のまま素晴らしいカフェとして今年の4月にオープンしました。お食事や、スイーツやドリンク類がいただけます。とにかく素晴らしい建造物なので、ぜひお食事とともにお楽しみいただきたいお店です。YouTubeみえチャンネルでも紹介しました。
死ぬほど暑い8月の嬉野観光シーボルトの湯を見に行ったところにとても雰囲気の良いカフェが。天の助け。即入りました。旅館をリノベしたお店。昭和レトロというより大正ロマンに近い感じでした。ミルクセーキはガリガリした食感でした。接客もゆったり落ち着いたスタッフさん達。ゆったり時間を過ごしてほしいお店です。
昔の旅館の雰囲気を残しオシャレな喫茶店でした。とても美味しいカキ氷とコーヒーフロートが良かったです。落着いた雰囲気でしたので、のんびり休めました。優しい接客もオススメです!
閉店時間の30分前なのに快くお店に入れて頂き、涼む事ができました。お店が終わる頃には出ようとしたところ、食べ終わるまでいさせてもらいました。次はもっと早く着て、ゆっくり過ごしたいと思いました。ありがとうございました。
短いけど華やかであっただろう大正時代を感じることができる喫茶店。古びた空間や庭を活かしてそこに新たな価値を見出して、長崎街道沿いの嬉野の歴史や文化を大切にした心地よい寛げる空間を持つ喫茶店だと思いました。おすすめです。また働く女性たちも丁寧なサービスとテキパキした動きで、好感が持てました。少し大正時代にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか。
大正時代の雰囲気に囲まれて素敵な喫茶店です。値段が合理的でバランスが良くて総合的に素晴らしかったです。ウエートレスさんたちはすごい丁寧に接客していて、優しくて良かったです。
旅館で1泊したあと、近くの駐車場に車を泊めて嬉野の通りを散策🎶さあ帰ろうとしていると、あれ?ここ開いてたっけ?と旅館が喫茶として生まれ変わっているのを発見!雰囲気があって入っていいのかな?とドキドキしながら聞いてみると、3日前にオープンしたんですよ、どうぞ!と快く入れてくれました。中は一つ一つが趣のあるインテリア。おはぎも美味しく、ゆっくり楽しめました。オススメ!
名前 |
喫茶 笹屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気も接客も素晴らしい!お抹茶も菓子もとてもおいしかったお座敷も早く復元できるといいですね。