夏祭り賑わう新城神社!
新城神社の特徴
夏祭りには多くの人が集まり、賑やかな雰囲気を楽しめます。
境内はいつも清掃されており、清らかな印象を与えます。
溝口神社が管理する由緒ある神社として地元に愛されています。
小学生の頃、新城に引っ越して来た時は町は賑やかで商店街と市場と新城神社が自慢の町だった!商店街から商店が無くなりコンビニばかりになって特徴が無くなり衰退して、市場が無くなり、町に人と活気が無くなり、新城神社のイベントも活気が無くなり、取り囲む道や街並みも変わったけど、ここだけは変わらない!そんな所が何故かホッとする神社です。新城に住んでいる方もたまに行ってみて下さい。また近くに来たら御参りします!
初詣でよく行きました。小さな神社ですが、3ヶ日は混みあいます。おみくじもこの時だけ用意されますよ。
幹線道路脇にある神社。
新城神社の今年の盆踊り(8月1日、2日)は、中止になったそうです。子供の頃から新城神社でのお祭りは楽しいイベントでしたし、出店も多く賑やかで楽しい思い出でした。早く日常が戻ってくることを祈ってます。
この地区で長らく祀られていた神社です。昔から再開発が多い土地柄ですので、元の場所から引っ越しせざるを得なくなった神社が境内社として一緒に大事に祀られています。その際、新城神明社から新城神社と改称されたそうです。大きな道が交わる所で、車が前の通りをビュンビュンと走る場所ですが、しっかり歴史と地域の信仰が根付いた場所で、気持ちが安らぐ空間です。
初詣はここですね!ここに来ると心がおちつきます。
いつもいくけど、神様はいるのかな?
由緒のある神社みたいです。
いつも境内が綺麗。
名前 |
新城神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-766-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏祭りで行きましたが、広さに対して大勢の人たちが来ていたため普段は静かな神社も大賑わいでした。