イオン隼人国分で絶品炙り焼豚ラーメン。
鹿児島ラーメン 我流風 イオン隼人国分店の特徴
入り口の用紙に名前を書くシステムで、スムーズに入店できた。
炙り焼豚ラーメンが絶品で、特に焼豚の美味しさに驚いた。
イオン隼人国分店内にあり、買い物ついでにアクセス良好。
2023.12.17(日)12:05混んでる場合は入口にある用紙に記名し待つようですが、待つことなく入れてよかったです。・炙り焼き豚ラーメン・担々麺・から揚げ(3個)焼き豚がおいしかったです!むか~し別の我流風で食べたので記憶が曖昧ですが、こんなにミルキーだったかなという印象でした。まろやか豚骨で普通においしかったです。店員さんが4、5名いらっしゃいますが、ラーメン屋さんて元気なイメージですが、こちらはあえてそうしているのか静かなお店でした。なんだか我流風の勢いも衰えちゃったのかなと寂しい気持ちになりました。
炙り焼豚ラーメン 焼豚絶品美味か〜!スープ美味! ♪つけもん美味♪焼飯美味い。油加減が好き焼豚大好き派と豚骨スープ大好き派にはもってこいです。麺が中太ストレート麺好きにはいいけど中太縮れ麺好きには満足出来ないかも20日と30日の特別価格は元祖ラーメンだけかな〜?焼豚ラーメンも是非とも(^人^)
イオンの中にある、鹿児島ラーメンのお店。天文館に本店があります。豚骨なのですが、油が少なくてさっぱりとしています。注文したのは特製ラーメンで、野菜がたっぷり入っていてなおさらさっぱりです。麺は中太麺でつるつるしたタイプでした。餃子をゆず胡椒で食べるのは九州風らしいです。平日の正午ごろ訪問したものの空いていて、待たずにお店に入れました。このお店、以前は東京の立川にあるラーメンスクエアや立川ルミネにも出店してました。正直に言うとなんとなく立川の方がスープとチャーシューの脂が濃厚で美味しかったような?記憶が美化されているかもしれませんね。
イオン隼人国分店に買い物に行った時に、ランチで入ってみました。私は特製ラーメン、家内は元祖ラーメン。違いは特製の方には、海苔2枚とキャベツが入っているのと、チャーシューが1枚多いだけかな?スープの味は同じように感じました。白っぽい豚骨ですが、あまり深みを感じず、淡白な味わいで、特徴を感じない印象でした。関西から引越して感じるのは、鹿児島のラーメンはどこもぬるいと言う事ですが、やはりココも同じ。なんでなのか? わかりません。ふーふーして食べる熱さがないのです。他に黒豚餃子、黒豚春巻きを食べましたが、こちらも味に旨みを感じず、物足りない印象でした。
名前 |
鹿児島ラーメン 我流風 イオン隼人国分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-70-6069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

博多より参戦。霧島市に行くことになり、久々にどうしても食べたくなり、行ってみました。人気No.1の特製ラーメン大盛りを頂きました。スープを飲んで、「これこれ!」麺すすって「これーっ!!」こんなにモヤシ、野菜入ってたかしらという感じです。どとんこつでにんにく効いてて、美味しいですね~!!ズズスっと思わず頬張ってしまう、コクの深さ。共に置いてあった辛味噌が良いアクセントに!これもまた美味しい!!味変成功です!!担々麺とかもあったんですね!今度は、そちらにもチャレンジしたいですね。店員さんも明るくて良かったですよ。美味しかったです。ごちそうさまでした。