柏市旭町の絶品ラーメン。
STORYの特徴
麺がとにかく美味しいと評判で、訪れる価値大です。
柏市旭町のラーメンおうかの自販機が店頭に設置されています。
定休日の水曜日でもオープンしていることがあるので要確認です。
麺がとにかく美味しいです。特に台湾まぜそばをぜひ食べてほしい。どこで食べるよりも美味しい。腰の低い優しい店主さんとスタッフさんが頑張っています。店内は新しくてきれいなかんじ。2階で脱毛サロンもやっているお店です。また行きます!
ランチ1階のカフェ?に入店。油そば、まぜそばがメインかと思っていたら、ランチプレートのようなメニューもあった。オープンキッチンカウンターとテーブル席があり。事前オーダー、精算方式。あれ?現金のみかな?2種のキーマカレー、週替わりプレートを。どちらも1,100円。コスパよいかと言われると、まぁそれなり。食事・料理はまあまあ、サービスや雰囲気は評価のとおりかなぁ。漬け物の壺漬けが、多めに添えられている(笑)学生さんには割引あり。確かに若者が大半でした。
店頭に柏市旭町に有った、ラーメンおうかさんの自販機が置いてあって前から気になってたので先日訪問しました。入店時に注文と会計してから着席です。水はセルフで給水器の下にグラスと上に調味料が置いてあります。アブラソバは初めて食べましたが、アブラの甘みとカエシの醤油感が丁度良くて美味しかったです。麺は並で200gだそうです。後から気が付いたんですが、レジの所にトッピング類の紙が貼ってあったので次はトッピングもしたいと思います。
(個人的な感想ですが)ぜひ一度は食べてみていただきたい✨✨✨✨✨さすが!!!!✨✨✨✨✨肉柔らかっ!!!!!豪快に混ぜ混ぜして食べましょう👍👍大盛でもアッサリと食べられてしまいます✨✨✨駐車場あるかわからなかったので、駅前のコインパーキング🅿を使用しました。混雑具合では¥400はかかると思います。参考までに、、、店前に「おうか」の自販機あります。お土産に、家ラーに買って帰るのもアリです✨✨✨
実店舗はまだ行っていませんが、自販機を良く利用させてもらってます。家でこのレベルのラーメン、油そばかわ食べられるのは本当にありがたい。
水曜日が定休日という情報もあったがOPENしていたので来店。入口で注文するタイプである。二郎っぽい感じのごわつく麺を食す。美味しい。ニンニク有無を聞かれるが、あったほうが美味しいです。油そば醤油大盛910円店前の自動販売機でチャシューを販売してもらいたいな。江戸川台の自販機ではよく購入していました。
名前 |
STORY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前店おうかはなくなってしまったけど、その流れを汲みこちらに移転してきたこのお店。すでに人気店の様子。悩んだ末に台湾まぜそばをオーダー。入店したら入口で注文、料金先払い、着席、の流れです。店主は人の良さそうな大柄の男性。接客も丁寧で感じ良い。しかしワンオペゆえ手が回ってない。というかカウンター上段に先客の食べ終えたお膳がずっと置きっぱなしになってる。カウンター席に座ってる客にしてみたらこういうのはだいぶ鬱陶しい。ここはマイナス点。そして肝心の台湾まぜそば。んー、オーダーをミスったか。かなりしょっぱい。麺は良くボリュームもしっかり。肉味噌をケチってないのも◯。無料の追い飯もじつに食べ応えがある。ただ全体としてはしょっぱさがだいぶ強い。店内見てても客がセルフ給水機に通うのが頻繁に見られる。最初の2口目まではいい。だがそれ以降はおいしさよりもしょっぱさとの戦いになる。もちろん良い部分はたくさんある。駅近、駐車場あり(2台分)、丁寧な接客、店内キレイなどなど。ただ塩気はだいぶ強すぎる。若者には良いのかもしれないけど、中高年が通うにはかなりキツい。油そばなど他のメニューが気になるのでしばらくしたらまた行くとは思う。ここのイチオシメニューを知りたいです。