もちもちの優しい味、最高!
pana-panの特徴
もちもち食感のパンが楽しめる、優しい味わいのパン屋さん。
瀬田交差点近くにあり、行列ができるほどの人気店です。
具が入っていないシンプルなパンも絶品で、家族全員に好評です。
土曜の15時ごろ来訪。パンは残り7種類くらいでした。帽子パン、豆パン、バターフランスを購入。サイズは小さめで、価格も同様に低く、買いやすい印象。しかし味に関しては うーん、、、となってしまいました。小麦の香りは感じず。豆パンは甘さが強く、3種類とも美味しいとは感じませんでした。買ったパンの種類が悪かったのかもしれませんが、リピートはないでしょう。
侮ってはいけないパン屋さん!価格もお手頃なのに、とんでもなく美味しい!
お一人でやられているので、時間が不確定だったり、行列になってることもありますが、すごく美味しいパンです。甘塩が好きで、毎回買ってしまいます。このご時世、このお値段なのは、本当にありがたいです。
どのパンも美味しいです!山食が買えるとラッキーで、パンでは特にミルクスティックが好きです。子どもが大好きです。頼んでからパンを切ってミルククリームを詰めてくれます。出来たてで嬉しいけど混んでると申し訳ない。どこにも書いてありませんが、山食は2個まで(3個だったかな?)とか購入制限があったと思います。
おいしいのにお安い。ここの山食を買って、おやつ代わりに耳の部分をそのまま食べるのが好き。幸せの味がします。
あまり本格的ではないパン。この辺はパン屋さんがないので時々行くが、12時オープンなのに、まともにやってることがなく、1時過ぎになりますとかルーズなとこも嫌ですね。
【気まぐれな美味しいパン屋】瀬田交差点近くのお気に入りのカフェ(スタンコーヒー)の近くにある、パン屋。開店準備のタイミングでしか見たことないけど、とても美味しそう。
パンがもちもちでクセになる味、素朴だけれど意外と濃厚で私は好きです。12時開店18時閉店ですが「開店が30分遅れます」「今日はおやすみします」ということがあったり、時間によってはかなり並んだり、14:30-15:00にはだいたいのものが売り切れていたり、かなり不確定要素が多いのでご近所でリトライができる方以外にのみおすすめです。個人的には、チョコレート系がとても好きです。プレーン系のパンは普通でした。近所の方向けという前提で星5つです。
家族全員好きなパン屋さんです。パンは素朴ですが、バターたっぷりでモチモチ感がたまりません。しかも安いので、一回行くと大量に買ってしまいます!夕方くらいには欲しいパンが売り切れてるので、いつも開店と同時に行っています。
| 名前 |
pana-pan |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3707-4387 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハード系のパン屋さんが多い中で、こちらのパン屋さんはそこまでハードでもなく、柔らかさもしっかりとあり、とても美味しいです。ミルクスティックと、チョコパン美味しかったです!山食売り切れだったのでまた行きます!