熊本県産米粉使用の美味クレープ!
ディッパーダン Coaska Bayside Stores横須賀の特徴
熊本県産米粉を使用したモチモチ生地のクレープが楽しめる、最高峰のクレープ店です。
くまもん柄の包み紙で提供される、ユニークな演出が心を惹きますね。
スタッフの無駄のない動きで、しっかりとした提供スピードが感じられますよ。
クレープチェーン店の最高峰だと思ってるくらい大好きどこのお店に行こうと美味しいしハズレは無いけども、中でもこの店舗のスタッフさんが大好きまずスタッフさん達の動きに無駄が無くて提供が早い。他店舗を5店くらい行ってるけど体感ここが1番早いたまに新人さんがオロオロしてる時はあるけど一ヶ月後にはみんな精鋭になってる無駄話してる所も見た事ないただ1つ難点をつけるなら、レジでスタッフさんの声が聞き取りづらいことフードコートで周りがうるさい+マイク付いてるけどたまに声拾えてなくて何を言ったか聞こえない時があるでもオーダーさえ通ってればいい話だから、全然苦じゃない⚠️24/07/09追記 改善されてめちゃくちゃ聞き取りやすくなってました!
実はクレープは10代の頃に苦手意識(甘くて生クリームで気分が悪くなってしまい完食できなかった思い出)を持ってしまってから見るのも嫌だったけど、最近再チャレンジしてみようかな!とこちらのクレープを頂いてみるとなんと美味しいこと!米粉を使用しているそうで、それが私には合っていたのかも!クレープのイメージがガラリと変わったお店です。テイクアウトしてヴェルニー公園で景色を眺めながら食べました。
熊本県産米粉使用で生地がモチモチしていて美味しいクレープです。冷蔵庫にある商品は個数割引が有ってお得でした。
値上げをしても、常時6種類くらいは390円セールをしています。クレープ屋さんで焼きたて、作りたてのクレープが390円という安さではなかなか買えません。しかもここのクレープは、モッチモチで食べ応えがあり、とっても美味しいのです。テイクアウトよりも、すぐに食べるほうがおいしいです。時間が経つとモチモチが無くなって、パサ付きが出ます。クレープひとつでも60分の駐車サービス券が出ます。子供の頃からここのクレープが大好きです。
熊本県産の米粉使用で、くまもん柄の包み紙でクレープが提供されます。タイムセールでは、すべてのクレープが250円(税抜き)で戴けるようです。クレープ自体の味が分かるシュガー(バターシュガー)を戴きました。米粉が使われているのであれば、小麦粉ベースのクレープと食感が異なるのは仕方がないですね。たた、温かいクレープのパリッとした感じと、バターシュガーのソフト感をイメージしていると、むにゅっとした柔らかさと、どちらかというと、べちゃっとした食感になってしまいます。この辺が、粉が違う事による結果なのかなと思います。健康的と言う意味では、小麦粉ベースよりも、米粉ベースの方が健康にも良いと言われていますので、そういう意味で、クレープを米粉ベースで、しかも、国産米粉でというのはありかなと思います。出前館での出前もしているようです。個人的に、米粉ベースの方がアレルギーがでにくいのでありがたいは有り難いのですが、でも、食べるならやっぱり、パリッとした小麦粉ベースが良いかな。
お金を触るときは素手でクレープを作るときは手袋をしています。その合間でお金を触らなければならないときはきちんと手袋を捨てています。お金を触ったままクレープを作るお店が多い中、徹底されていて素晴らしいです。また行きます!
| 名前 |
ディッパーダン Coaska Bayside Stores横須賀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-887-0822 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シンプルなクレープを食べるとクレープの実力がわかります。発酵バタークレープは、バター感がなく、砂糖の粒のじょりじょりする感触だけがあります。コースカ全体ですが交通系、ID、クレジットカード等利用可。PayPayなどQRコード系不可。