平日のカツオのたたき、癒し空間で!
新宿御苑居酒屋 焚き火~酒と藁焼きとわたしの特徴
平日夜でも予約なしで行ける、癒しの居酒屋です。
カツオのたたきをメインで楽しめる珍しいお店です。
リラックスできる空間で、特別なひとときを提供します。
個人的に素晴らしい癒し空間。藁焼きの香りは薪を焼くのと近しく、薪の香りが好きな人にはたまらない。サウナであれば薪サウナ、ピザなら薪で焼いたピザを推す身としては、藁焼きの香りが非常に気持ちをリラックスさせてくれる。料理も美味しく、ランチで頂いた『鰹の藁焼き定食』(1,300円)は身の締まった香ばしい鰹をたっぷりと味わうことができた。あおさの味噌汁や副菜などと並べられたおぼんは見た目にも綺麗で気持ちが上がる。風呂上がりにビールを飲みながら食べられれば最高だと思う。行きつけにしたい良いお店でした。ご馳走様でした。
平日のランチで訪問。鰹の藁焼き定食をいただきました。注文してから待つこと約20分。漸く料理が提供。鰹は外側はこんがり焼かれて香ばしく、中はしっとり冷たい生の状態。臭みは全く無く、塩と生姜だけでも美味。がっつり玉ねぎと一緒に食べても、玉ねぎに負けることなく、しっかり鰹が主張していて、大変旨い!たまに大根おろしで口をさっぱりつつ、最後まで食事を楽しめました。ご馳走様でした!
カツオのたたきをメインで食べれる珍しいお店。新宿御苑駅から徒歩数分の距離。ランチでカツオのたたきを食べれます。さすがに、カツオのたたきをメインで出してるお店だけあって、味は間違いなく美味しい。ランチは定食1,300円、たたき丼950円。定食<丼です。コスパもそうですが、結局、カツオがご飯の上に乗っかってるか乗っかってないかの違いです。
名前 |
新宿御苑居酒屋 焚き火~酒と藁焼きとわたし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8388-0595 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/takibi_from_playtheearth?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日夜に予約なしで、行きました。席数はそんなに多くなく、アットホームな感じです。藁焼き屋さんなので店内は煙の香ばしさが広がっています。食欲そそる!カツオといえばやはり高知ですよね、ってことで、日本酒も高知の物が置いてありました。お店の予備鈴は鳴子が置いてあってよさこいぽい!高知!ってなりました✨お酒は焚き火サワー、焚き火ハイボールがお店オリジナルな感じでいいなと思いました。焚き火ハイボールはシナモンの香りのハイボールで、シナモンの香り好きな方に勧めたい。お料理どれも美味しかったです!◆カツオの塩タタキ(¥1,560)フルサイズ◆ポークウィンナー藁焼き3種盛り(¥680)◆じゃこ天(¥500)◆生こんにゃく刺し(¥480)◆タコの柚子胡椒漬け(¥450)