名鉄百貨店8階、知育玩具が豊富!
TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋の特徴
名鉄百貨店8階に位置し、広い売場で本を探索できるお店です。
知育玩具が非常に豊富で、お子様連れにもおすすめのスポットです。
快適なラウンジで、お菓子や飲み物を楽しみながらくつろげる時間を提供しています。
以前テレビで名鉄に売り場面積の広いTSUTAYA書店ができたと紹介されていたので名鉄に寄ったついでに来てみました。ワンフロアのほとんどをTSUTAYAが占めていて、たしかに広かったです。ゆったりとした造りで、本を選ぶのに少し試し読みできるような椅子もいろいろなところに設置されていて、じっくり本を選びたくなる空間でした。また本以外に文具、雑貨があったり、子どもたちが遊べるスペース、知育玩具、プログラミング玩具なども、実際に試してる遊べるようになっていたので、子供連れの方にもおすすめだと思います。また、8階書店内から9階につながるエスカレーターが世界でも3基しかない珍しい形のものだそうで、エスカレーター横に説明が貼ってあり面白かったです。
ラウンジを利用しました。平日の夕方に利用しましたが、混んでおらず席も自由に移動できるので快適でした。本も3冊までラウンジに持ち込むことができ、途中で本を変えることもできます。エスプレッソメーカーはWMFでデカフェも充実しているのが嬉しいです。デカフェのカフェモカを飲んでみましたが本格的で美味しかったです。お菓子もかなり充実しており、ソフトクリームメーカーまでありました。1時間利用しましたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ラウンジが1時間1100円は安いとは言えない。お菓子は良いものが揃っているので本気を出せば元は取れるとは思います。理系の本が少ないので、僕はあんまりかな。
ゆっくり出来て、お菓子やおつまみ、ソフトクリーム、スープ、飲み物も充実しています!匂いがきつくなければ、食品の持ち込みも良いようです。清潔だし、マン喫より安心して過ごせます。アルコールプランもありますので、嗜める方が羨ましいです。(下戸なので)
とても良い椅子にびっくりしました。本館8階にあり、料金はかかりますがきれいで、食べたり飲んだりして良いのであっという間に時間を過ごすことができます!おすすめはコーヒー類やスープが美味しい。パンもあります。アプリで予約してクレジットカードのアプリ決済支払いにすると、スムーズだし、今なら10%安いのでおすすめです❣️本館8階です。
名鉄百貨店の8階にTSUTAYAが入って、シェアラウンジも出来たってニュースを見て、どんなんだろうと見てきました。要するに本屋とラウンジが合体した感じ。本を三冊までラウンジに持ち込み可で、ラウンジ自体は一時間いくらかで入ることが出来てフリードリンク\u0026プチパンやアイスクリームなどが食べ放題。凄いのがアルコール(ビールやハイボール、カクテル類)も飲み放題で一時間1,540円てのもあること。ノンアルタイプには三千円弱ほどで一日フリータイムというのもあるようです。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-585-2710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

売場の面積が広い、知育玩具がとても豊富にあるお店と感じましたね。今回は立ち寄る時間がなく、写真も撮れませんでしたが、時間のあるときに立ち寄ってじっくり歩き回ろうと思います。