迫力満点!
御神木 御座の石の杉 (仙北市指定天然記念物)の特徴
樹齢450年の巨木が聳える境内が魅力的です。
御座石神社周辺はパワースポットが豊富です。
仙北市指定天然記念物の迫力に圧倒されます。
スポンサードリンク
かなりの巨木でした!
東北秋キャンプ2023
天然記念物にも指定されている御座石神社のご神木。
名前 |
御神木 御座の石の杉 (仙北市指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2024.11.14. 訪問樹齢約450年といわれている参道の入口左側にそびえる巨木威風堂々 御神木なだけあって神域てある境内の門番的な雰囲気樹木は古来より神の依代、現世と神域の境の結界として扱われている樹木は樹齢百年を超えると神様が宿るとかそれが450年…その迫力に圧倒される近付くだけで何かパワーをもらえそうなまさにパワースポットといえるこの杉の木だけでなく御座石神社のまわりはパワースポットだらけなのでまわってあるのも良いかもしれない樹木好きのわたしとしてはいつも見かけるたびにドキドキしてしまうとても大きく美しい杉の木仙北市指定天然記念物である。