ほろほろ肉がごろころ詰まったうどん!
うどん居酒屋 ごろ牛うどんの特徴
店名通りのほろほろ肉がたっぷり入ったうどんです!
西早稲田にオープンしたばかりの新しいお店です!
カレーうどんとライスのセットが900円で楽しめます!
カレーうどんとライスのセットを食べました。店員の接客は丁寧で、時間がかかると案内があったけど割と早い時間で提供。店名の通り柔らかい牛肉がゴロゴロ入っていて美味しかった。値段も安い。ただ讃岐うどんのコシを期待するとそこまでコシはないので違和感があるかもしれません。100円で麺を1.5倍にできるので、次は大盛りで食べてみたい。
西早稲田に新しくできたお店に伺いました!ごろ牛うどんの冷とミニカレーを頂きました☺️お肉ごろごろでボリューミーですが、スープがあっさりなので女性にもおすすめです✌️💕カレーうどんも美味しそうでした!また伺います💫
うどん、腰がなく茹ですぎ感がありました。香川で讃岐うどんを食べたことがありますが、こんな感じじゃなかった。つゆも独特なのか、オリジナル色が強く出ていました。カツオ節成分が強く出ていましたが、うどんのつゆとしては店内には香川や讃岐のポスターが貼ってあるけど、特に店で出てくるうどんとは関係がないのかも。牛肉は確かにたっぷり乗ってますが、血管が多く残っていました。味付けは薄く、脂肪分も少ないのでうどんの具としてはあまり機能していないと感じました。新世代の食の多様性は感じました。
セットが900円で食べられるのでコスパ重視の方には向いていると思います。味は可もなく不可もなくでした。うどんのつゆとカレーのルーはもう少し頑張ってほしいところです。
ごろ牛うどん(温、大盛り)をいただきました。美味しかったです。ミニカレーも美味しい。子供達はミニごろ牛うどんのネギ抜きを作っていただきました。他のお客さんは、ごろ牛カレーうどんをみなさん頼まれてました。
名前 |
うどん居酒屋 ごろ牛うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9545-6451 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店名の通りほろほろ肉がごろころ詰まっているうどん!しかもお値段もお手頃!いや、むしろお得!!このお値段でこのお肉は絶対にお得でおいしい!満足度も高いです!冷たいうどんと、温かいうどん、両方食べましたが、汁、だしが違います!使い分けているこだわり!いつもは私は讃岐うどんを食べるときはコシを楽しむために冷たいうどんを食べるのですが、ここでは温かいうどんをおすすめします!なんちゃってダシではない、ちゃんとイチからこだわってダシをとっているというのが一口飲んだらわかります。スッキリして深い味で、飽きのこない味です。うどんもモチモチうどん!そこまでコシが強い、コシを売りにしている感じではなく、滑らか、のどごしの良いうどんでおいしいです!ランチセットのカレーも食べましたが、これまたさっぱり少し酸味のあるカレーうどんに適したカレー!隠し味にワインとか?使っているのかな?豊醇なコク?苦みをカレーに感じました。これまた飽きのこないカレーで私はランチセットのカレーもおすすめです!ランチセットのカレーは同じ料金で2種類から選べます。・通常サイズのうどんにミニカレー・通常サイズのカレーにミニうどんお腹の減り具合で決めたら良いかも!そして何よりも場所、ロケーションが最高!ここから都内屈指、23区内最強と名高いの花手水のお寺、法輪寺まで徒歩6-8分。法輪寺は毎月、毎週のように花手水の花を入れ替えており、週1回、月に一回通う常連さんも多い都内最強の花手水のお寺。また、毎月変わる!いままで見たことのない!法輪寺の住職自らデザインをしているオリジナル切り絵の御朱印のあるお寺!法輪寺の花手水、切り絵の御朱印の写真も一緒にのせるので、ごろ牛うどんに行ったら、花手水を見に徒歩6-8分の法輪寺へ!また、法輪寺で切り絵の御朱印を買いに行った帰りにはごろ牛うどんでごろごろ、ほろほろ肉のうどんを食べましょう!一度で二度楽しめるコースです!