女性一人でも安心、魚介メインの隠れ家。
魚がイチバン 横浜日本大通り店の特徴
魚介類が豊富なメニューで、家族連れにも最適です。
平日ランチ営業で、穴場の13時前に訪問が可能です。
女性1人でも気軽に入店できる雰囲気があります。
広くてボックス席がたくさんあって女性一人でも安心して入れるお店でした。定食も美味しかったです!アジフライ2枚に対してご飯が多くて、最後の方はご飯だけになってしまいましたが、お味噌もダシが効いて美味しかったので、それでいただきました。茶碗蒸しがあって良いです。が、小鉢を一つ付けていただいた方が私は嬉しいです!またうかがいます!
魚介類がメイン料理のお店だったので、試しに利用してみました!昨今の居酒屋は肉と脂に特化した店が多い中、当方の好みにシフトしたメニューが素晴らしい!お通しがマグロのカマ甘露からして、デキル飲み屋です。酒も充実、肴も充実、自分的には雰囲気以外大満足の居酒屋でした♪ただ、このご時世仕方ないかもしれませんが、店員さんにもう少し日本語が理解出来るレベルになってほしいかなぁ〜
家族で行きました。店員さんの笑顔が素晴らしく、対応が親切でした。魚が1番がお店の名前なので、魚介料理がおいしかったです。お酒も種類がたくさんで、どれも魅力的で迷いました。コスパが良くで、料理もクオリティが高くおいしかったです。
平日の13時前に入店。オーダーはQRコードだけどスタッフさんが空コップを持って来たときに口頭で刺し身二種盛り合わせ定食をオーダー。刺し身はマグロとブリ。歯応えがあり旨い。味噌汁は塩分控え目。御新香のキウリも同様。健康に気を遣ってくれているのだろうか。客筋は一人の女性が目に付いた。食べ終わった頃に茶碗蒸しが到着したがパス。ご馳走様でした。
初訪問のお店。新規店でお店とっても綺麗でした。フロアもかなり広いです。お刺身やお寿司美味しかったけど、シャリがたぶん機械のもので箸で持ち上げようとしてもくずれる、、同行者が頼んだ濃い抹茶わりだったかな?も、まずファーストオーダーで全然来なくて、声掛けしたらすぐ持ってきてもらえたのですが粉入れすぎで粉が固まっててずっと混ぜながら水足しながら飲んでました、、そこまで混んでなく、フロアのスタッフも充実していたので、もう少し丁寧に仕事してほしいなぁとは思ってしまいました。
女性2人で伺いましたが、1人でも入りやすく食事しやすそうです。場所は横浜情報文化センターの地下1階。穴場的な居酒屋さんで、3連休最終日15時の開店に行ったからか、お客さんはほとんどいなくて、店内もキレイで清潔感もあり、座席もゆったりしていました。注文したのは、本日の魚のかぶと蒸し、生ハムとチーズのサラダ、「生」あじフライ、本日のなめろう、寿司屋の玉子焼き、魚介出汁 にゅう麺。とにかくだし汁が優しくてメチャクチャ美味しいので、かぶと蒸しやにゅう麺は絶品!この日のかぶと蒸しは鯛でした。本日のなめろうはアジ。こちらも味噌の香りとアジのプリプリ感が相まって、箸が止まらない美味しさ。アジフライもサクッとした衣にふわふわ新鮮さが分かるあっつ熱で運ばれてきます。メニューはどれも注文後出来立てでメッチャ早く届くところも高評価。県民ホールのコンサート前に伺いましたが、お店からホールまでは徒歩6分ほどだし、穴場的場所で空いてるし、コンサート前の下ごしらえにピッタリのお店だと思います。ぜひまた行きたい!かぶと蒸しとアジフライ、なめろうは絶対食べたいメニューになりました。スタッフの女性も愛想が良くて可愛かったです。ごちそうさまでした!
| 名前 |
魚がイチバン 横浜日本大通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-640-5231 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日夜だから疲れていたのか?ホスピタリティが△牡蠣の食べ放題は挑戦したい海鮮サラダも◎牡蠣フライも◎