楽しい学校生活、目指せてっぺん!
世田谷区立山野小学校の特徴
先進的な施設で空調が整い、年中快適に過ごせます。
遊具が充実しており、特に印象的な滑り台があります。
地域で評判の良い目指せてっぺん山野小スローガンが心に響く学校です。
騒音、交通マナー(特に自転車)に問題あり。学区は住宅街ですが、命知らずの飛び出しでヒヤリハットな場面が多く見受けられます。死亡事故はあまり聞きませんが、地域住民の安全運転に”生かされている”状況、たまたまラッキーで事故が起きていないだけだと思います。交通安全教育の徹底を願います。
地域でも非常に評判の良い先進的な学校で、うちも子供を山野小に行かせるために学区内に家を買って引っ越してきました。去年子供が卒業しましたが、非常に良い先生に恵まれました。公立なので先生にもよりますが、基本的に個性を尊重しのびのびとする方針のようです。何か心配事があれば担任や学年主任、副校長、校長に相談すればしっかり対応してくれます。特に言ったから不利益があるということは無かったです。コロナの際は全員iPadのTEAMSで家から授業受けて、登校可になってもしばらくはオンライン・登校どちらでも可能でした。
施設が綺麗で空調が整っていて、年中快適に過ごせます。
問題児の聖地。
カーストがある「目指せてっぺん山野小」スローガン小田急線から毎日見える。
25年ぐらい前の卒業生。
遊具が充実していてよかった。
滑り台がとても印象的🍀
お花がきれい。
| 名前 |
世田谷区立山野小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3417-3322 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
学校生活が過ごしやすく楽しかったです。