オリジナル純米吟醸、迷う楽しさ!
㈱三祐(酒の三祐)の特徴
日本酒の品揃えが豊富で、選ぶ楽しさを感じられます。
三祐オリジナルの純米吟醸無濾過生原酒が特におすすめです。
直射日光が入らない落ち着いた雰囲気の店舗です。
日本酒、焼酎は別にそんなに。ハードリカーは思ったより多め。ブランデーやコニャックなども比較的ある。ワインもそれなりの格のもある(イタリアやボルトー格付けシャトーのオールド)ヴィンテージと値付けから割りと掘り出し物も多いとは思うが、状態面は不安。あくまで推測だが、恐らく昔に買って放置なものも多そうで、白ワインなど状態劣化で熟成による色の変化ではないものが幾つか見受けられる。
直射日光が入らないお店です。吟醸酒等は冷蔵保存して管理が行き届いています。味の好みに応じたお酒をアドバイスしてくれて助かりました。
日本酒が充実しており、三祐さんが関谷酒造さんにお願いしているオリジナルのお酒(純米吟醸無濾過生原酒)がオススメ。
名前 |
㈱三祐(酒の三祐) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-1215 |
住所 |
〒466-0855 愛知県名古屋市昭和区川名本町4丁目6−7 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本酒の品揃えよく、何にしようか迷ってしまう老舗のお店。しぼりたてがいい!