元岩木で味わう、和栗のモンブラン。
対馬菓子舗の特徴
焼きドーナツやくずバーのあまなつが絶品でおすすめです。
元岩木で賀田にある唯一の美味しいお菓子屋さんです。
和栗のモンブランやマドレーヌが特に印象的なスイーツです。
いつも差し入れで貰ってた焼きドーナツを買いに行きました!どれにするか迷う😅店員さんもいい方でした。まだ、買いに行きます!ケーキも美味しいですよ!!
くずバーのあまなつがおすすめです。クッキーとシュークリームも最高です。和菓子もおいしいです。
弘前アップルパイガイドマップに載ってたので来店。市内よりちょっと離れた場所にあるのでナビに案内されつつ到着。初日15時頃伺ってみたものの考えが甘く既に売切れてました。りんごの収穫時期である10月下旬から12月まではアップルパイ争奪戦が激しくなりますので個人のお店は午前中に訪問するか、予約できるならしたほうが間違いないと思います。諦めきれず後日リベンジで午前9時頃に訪問。あるかなあるかな………あった!!ということでお目当てのアップルパイを何とか手に入れました。下のパイ生地はサクサクで厚みはないけど、物足りずもなくゴロっと配置された煮りんご(アップルフィリング)と合わせて食べると絶妙な割合の旨さが広がります。
ここは元岩木で賀田にある唯一の美味しいお菓子屋さんです。和菓子からケーキ🍰からドーナッツ🍩と全部が美味しいです。弘前には沢山のお洒落なケーキ屋さんありますが、本当は教えたくないドーナッツNo.1と言っても過言ではありません。
アップルパイ目当てで行きましたが、売りきれ。和栗のモンブランなど、いくつか買い、家族で食べました。ちょっと小さめサイズがちょうどいい。和栗のモンブランは甘すぎず、スポンジはしっとり柔か。美味しかった!またいつか、アップルパイをリベンジしながら、別のケーキも食べてみたいです。
母が店員さんにとても愛想良くしてもらい気分良く購入出来たと私に言われ非常に嬉しかったです。ケーキやシュークリームもとても美味しかったのでオススメです。
スイートポテトと焼きドーナツの紅茶味が香り高くて美味しかったです。焼きドーナツは種類豊富でビックリしました!全種コンプしてみたいです。
初めて行きましたが美味しそうなものばかりで迷ってしまいました。また買いに行きたいです。
昔からあるお菓子屋さん(ケーキ屋さん)です。差し入れでよく焼き菓子買いますが、いちじくと紅茶の焼き菓子が人気で、差し入れするとあっと言う間になくなります♪
名前 |
対馬菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-82-2040 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

知り合いの方に頂いて初めて食べたのですが、どれも美味しく、子供も美味しい!と食べていました。美味しかったのでリピートでお店に買いに行きました!お店の方もとっても親切で良かったです。