フロントとロビーの美しさ、丁寧な説明で安心!
プリンス スマート イン 名古屋栄の特徴
プリンス スマート インのフロントやロビーはとても綺麗で、清潔感があります。
スタッフが丁寧に分かりやすく説明してくれるので安心感があります。
名古屋栄中心の便利な立地でアクセスも良好です。
スタッフの方がとても丁寧で分かりやすく説明頂けました。朝食はサンドイッチを配って頂けたこと嬉しく感じました。駐車場が同じ建物一階に泊めると18:00-8:00だと1100円、その前後は時間払いなので大体2000円以上の支払いになります。提携先を作るなど、ここが改善されるとさらに良いと思います。
フロント、ロビーは綺麗。仕事したり、ご飯食べたりするのに使えそう。チェックインは端末で行うので機械嫌いな人は向きません。アメニティは自分でとっていくのだが、コップは部屋にはなくて紙コップのみ。これはあまりに味気ないし、飲み物用と洗面用に二つ欲しいのが普通ですが、どちらにしても紙コップ。アメニティも種類は少ない。リノベしてリブランドしたホテルなので客室は普通のビジネスです。プリンスブランドと思うと期待はずれになるかも。シャワーの水圧がかつてないほど弱くて髪を洗うのに非常に時間がかかる。体洗うのも泡が落ちなくて困ったレベル。お風呂重視な人はやめた方がいいです。ハンガーは部屋に二本しかない。冬場やビジネスマンは困るのでは。ネットはそこそこ速度が出る。コンセントは机横の下で使いやすくはない。立地はよい。すぐ近くにコンビニ、飲食店は多数。朝食無料だが、2種類から選べるパンとデザートのセット。量は頼りないです。今回は味噌カツパンと焼きそばパン。朝から食べるものをえらぶとしては味が似ていて工夫が欲しい。なくてもいいからあと500円安くなればコンビニで買って済ませる。総じてプリンスホテルと思い泊まるとビジネスホテルと気づくのでそれなら周辺には安くてよいビジネスはたくさんあるため積極的に選ぶ理由はあまりない。
| 名前 |
プリンス スマート イン 名古屋栄 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3000-9910 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立地はいいです。どこにでもアクセスしやすく、夜も静かでした。部屋については、思ったりより広くゆったりでした。ただ、お風呂のお湯を流すと脱衣場の方が水浸しになり、シャワーのみ使いました。帰り荷物をホテルから発送しようとフロントの女性に聞いたところ、新人なのか伝票がなくてできないとかちょっと理解できないこと言ってたので、翌日別の男性に確認したところ普通に伝票渡され発送できました。お風呂場の件も同じ女性にお伝えしたんですが、ちょっと話が通じないタイプの方でした。女性は日本人ではありました。