L字舞台で新感覚観劇!
小劇場 楽園の特徴
地下に位置するユニークな小劇場で、L字形の客席配置が特徴です。
観客席が左右に分かれ、異なる視点から演劇を楽しむことができます。
役者との距離が近く、臨場感が味わえる親密な空間です。
地下にある座席がユニークな小劇場です。座る位置で見え方変わるかも🙆役者さんの息使いまで聞こえる、近すぎるくらいの距離で観劇できます👍座席も狭いので、長時間はきついかなぁ😅
駅から近く、場所もわかりやすかったです。小さな劇場でしたがけっこう人数入れてました。
小劇場の中でも小さい方の小屋真ん中に建物の構造柱があるので席やステージによっては見づらい所もトイレが男女共用のが1個だけなので来る前に外で済ませて来ることをオススメします。
とっても小さな劇場です。が、舞台がすぐ目の前なので、手の届きそうな役者さんの迫力ある演技を楽しめます。トイレが1箇所だけなのが少々不便です。
お芋スイーツの横の入口から地下に階段で入りていきます。狭い!大きな柱を真ん中にL字の観客席。狭いから舞台が近い!俳優さんが目の前で演じてくれます。
地下に降りた所に客席があるのですが、四角い小さなステージを正面に見るのではなく、客席が二辺、二つのサイドにわかれている、ちょっと変わった構造です。どちらからもステージはよく見えるので支障はありませんが、どちらに座ればいいのか最初少し戸惑います。出し物によって、レイアウトは変わるのかも知れませんが、壁側に座った人は、席を立ってトイレに行くにも、その列全員に立ってもらうか、一旦どいてもらうか協力してもらわないと、狭くて通り抜けられません。そんな不便さも、下北沢の小劇場らしくて面白いですけどね!
L時の舞台で右面からと左面からじゃ違う見え方。演出力を試される舞台だと思う。おもろいけど使いこなせないだろうね。
入口から階段を下るとフロア正面の柱を境に左右に客席が分かれる。楽屋は5~6人しか入れない。
久々に行きましたが、左側は見やすかったです。演目によるのだとは思いますが、、、
| 名前 |
小劇場 楽園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3466-0903 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく狭い劇場です。一番後ろの席では座り心地が良くなく、健康に悪そうです。