下北沢で出会う、珍しいアロハ文化。
原宿シカゴ 下北沢店の特徴
アロハシャツや半纏など、珍しい古着が揃っています。
豊富な品数で、入るとワクワク感が広がります。
古着の街・下北沢の老舗として長い歴史があります。
トンビコートと呼ばれる少し珍しいコートがありました。下北の古着物屋さんも周りましたが、ここが1番品揃え豊富でした。もし探している方が居ましたら、覗いてみると良いかも知れません。
学生時代によく行きました。当時はお金がなく、でもおしゃれもしたくこちらでよく服を買いあさりました。安いし、店員は話しかけてこないし、気楽で良い店です。
古着の街、下北沢でも老舗の部類に入る名店です。商品の入れ替えも頻繁で、定期的に通っても飽きません。特に入り口外に展開している特価品コーナーは要チェックで、ここを深掘りしていてゲットした掘り出し物は数知れずです。数年前はここで、定価二万円台のノースフェイスのダウン(生地に小さな綻びあり)をなんと1200円でゲット出来ました。リペアテープで補修し、いまだに現役です。メードインUSA ものが得意なように感じます。
学生の時からよくお世話になってます。眺めているだけでワクワクするし、青春を思い出します。
なぜか半纏の古着がいっぱいある。安いので一着購入。
シカゴで500円くらいの浴衣買ってとっても可愛くて好評でした!
とにかく安いです。通ると入ってしまいますね。楽しいお店です。
店内も広く見易い。価格も高すぎず商品のコンディションも良好。キャットストリート、竹下通り、表参道、京都、吉祥寺など一等地に、大きい店舗を構えられる老舗中の老舗が納得の古着屋。おすすめ。
アウトドアの冬用軽いジャケットを探してましたら出口のとこで2,090円の望み通りの物がありました。しかも状態のいい物です。良かったです。
名前 |
原宿シカゴ 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3419-2890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アロハシャツを探し求めここで出会いました。