名古屋駅北の牛島町で朝食!
名鉄イン 名古屋駅前の特徴
名鉄インは名古屋駅北側の牛島町近くに位置し、アクセス抜群です。
室内はきれいで、朝食も満足できる内容です。
親切なスタッフが温かいサービスで迎えてくれます。
ごく普通の古き良きビジネスホテル(外見が古いわけではない)室内はきれいだしスタッフの皆さんも親切。ちょっと直してくれるといーなーっていところとして・ホテル内のwifiが異常に遅い。朝夜中はそうでもないので集中したらしょうがないか。・朝ごはんは本当に「ある」というだけ。カレーをお勧めされるけど(確かにおいしかった)カレー皿はない。ごはんはあるけど納豆も海苔もない。バターロールはあるけど塗るジャムもバターもない。贅沢かなーあとちょっとだけ名古屋駅から遠いかな。
暖房冷房設備は、各部屋に置いてほしい。暑くて眠れなかった。コーヒーサービスは良いですよ。コーヒー美味しかったです。また、泊まりに来ますね。ありがとうございます。
駅から徒歩約8分位の好立地でこのお値段。良い方だと思います。ウエルカムドリンク(ソフトドリンク)や簡単なモーニングもついてます。フロントの方たちの対応も丁寧でした。が!!びっくりする事が…翌朝、近所のコーヒーショップにモーニングをと思い(無料モーニングは食べず)エレベーター前でエレベーターが来るのを待ってたら横のバックヤード?と思われるドアが開いて黒い制服を着た若い女性が出て来たのですが何と挨拶無しのスルーされました。私「えっ?えっ?えっ?」私から挨拶するべき?少し混乱してしまいそうこうするうちにエレベーター到着で下に降りたのですが(女性はまたドアの向こうに入ってしまいました)。コーヒー飲みながらあれ何だったんだ?割と色んなホテル(シティホテルやビジホ)泊まってるけど初めの体験でした。モーニング食べ終わって帰ってきたらその女性フロントにいるんです!お姉さん接客業なんだから挨拶は基本ですよ。と言うことで星は2個です。
名古屋駅北側の牛島町の交差点近くにある名鉄インです。前を通るたびに気になっていた宿泊客でなくても利用できるドリンクバー1時間200円を利用してみました。先にフロントで支払う形です。朝食会場が朝食の時間以外はドリンクバーの形になるみたい。フリーWi-Fiと電源もあります。ドリンクの種類はそんなに多くなく、珈琲系とココアとティーバッグの紅茶と緑茶になります。まあよくあるドリンクバーのお味です。名駅界隈でこの価格で60分居られるのはよいかもしれません。ただ、あくまで朝食会場がメインのせいか、どことなく朝食系の匂いがするので匂いに敏感な方にはおすすめしにくいです。楽天Payやクレジットカードが支払いに使えました。
| 名前 |
名鉄イン 名古屋駅前 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-571-3434 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝食いただきました。メニューいろいろあって美味しかったです。ただ夜にデスクワークするには、照明が暗めでした。スタンドライトお借りできると良かったかもです。あと、空調は全館空調なので温度は調節できません。窓が開くので、それで調節できました。ウェルカムドリンクで氷が貰えるのはうれしい。