桜満開!
和田堀公園 ワンパク広場の特徴
大きな滑り台とターザンロープが楽しめる公園です。
美しい桜が咲く時期に訪れるとより魅力的です。
遊具や広場が充実していて、子供たちが遊びやすい環境です。
子供と雨上がりに行きました。言葉通りワンパクに遊べる公園です。土が多いので雨上がりは泥に塗れるのは覚悟です。10〜11時台が穴場です。近くの園児達も遊んでいていて楽しい雰囲気が倍増しています(笑)永福町の商店街で食べ物買って行くのがおすすめです!
大型すべり台やターザンロープをそなえた秘密基地みたいな遊具、大きな木のある林のエリア、起伏のある地形、それでいてこぢんまりしていて目が届く広さ。このあたりではかなりきらりと光る子ども広場です!トイレがちょっと遠いかな?コンビニまでは自転車で。
善福寺川沿いに散歩できます。
よく滑るすべり台がいいです。最後が少し高さがあって止まらず落ちるように終わるので、初めてのときは注意したほうがいいです。
とても良いです。様々な公園?広場?が集結していてその中に違った遊具があるので、ここは人が多いから他の公園に行こうとか池が見える場所でお昼にしよう等楽しかったです。あんなに大きな滑り台は初めて見ました。そして川沿いを走りながら公園巡りができるので、自転車で行く事をお勧めします。最後に行った交通公園は子どもが大喜び!ゴーカートに乗るなど、五感を育てながら交通ルールも学べる。サイクリングしながらの散歩にはとっておきの場所でした。
大きいすべり台と、スライダー?があって楽しめました。
広場と隣接のバーベキュー広場もオススメです。公園事務所で1ヶ月前から予約できます。土日は混んでいて駐車場もいっぱいのこともありましたがコロナ騒動以降は程よく空いていることも多いよう。
緑の小山や立派な遊具で、小学生から幼児まで幅広く楽しめます。広いのでレジャーシートを広げてピクニックも楽しめます。木陰があるので、真夏でも比較的過ごしやすいです。
ターザンロープや大きな滑り台など、大きな遊具があり、子供が楽しめます。子供が沢山いるので、ターザンロープは順番待ちがすごいですが…
名前 |
和田堀公園 ワンパク広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/04/matsunoki/1007336.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

でっかい滑り台から幼児用滑り台あり、満喫出来ます♪桜の時期は、桜散る中のターザンロープが、絵になります。