手の込んだおむすびランチ、懐かしい雰囲気で!
おとふじの特徴
手の込んだ美味しい料理が楽しめる、特におむすびランチはおすすめです。
懐かしい雰囲気の中で、車を走らせながら訪れたくなるお店です。
予約必須の一人営業だからこそ味わえる、静かなひとときを提供しています。
料理がどれも手の込んでいて美味しかったです(^o^)店主が1人で営業してるので予約が必須です(^o^)
どこか懐かしい雰囲気のお店。ホッとする空間。手作りのバッグをはじめ色々な可愛い手作り品が店内で売っていて欲しくなりました。パフェもシフォンケーキも美味しくて大満足!次はランチをいただきたいな。あ、おとふじの名前は、飼い猫2匹のお名前らしいです。おとちゃんとふじちゃん、いい名前(^^)
ドライブしながらどこかいいとこないかなと探して見つけました。まさかこんなとこに?の場所でしたが雰囲気がすごくよく、まだ入ってないのに既に気に入りました笑ランチはおにぎり定食。見た目より食べたらさらにボリュームありで自然音のBGMが心地よく、みんなに愛されてるお店なんだなと感じました。お米が美味しい…普段こんなに味わうことがないのでしみじみ美味しいなぁと思いました。オニヤンマの模型…買い損ねました笑今回足を怪我してたので2階に上がれなかったので次回は2階にリベンジします!必ずまた行きます。ご飯も雰囲気も全て込みでご馳走様でした♪
車を走らせてたら看板を見つけてお伺いしてみました!古民家を改装された店舗で、可愛らしい店主さん。今日は3種のかぼちゃコロッケをいただきました!選べる小鉢2品とお漬物もついて、1100円!お米&コロッケ&小鉢とっても美味しかったです。お腹いっぱいだったけど、パフェが食べたくなって、美味しいりんごのミニパフェをいただきました〜店主さんオススメのりんごだけあってとっても美味しかったです!まったりとしたい方には2階のお席がお勧めです。またお伺いしたいお店です♪
以前はバイク神社にお昼を食べるところがあったのですが、高級レストランになってしまい、さて困った。と近くを探していると良さそうなお店発見。Googleマップの指示で到着すると、お店のような、民家のような??そしたら目的のお店はその上の建物でした。バイクは急な坂の上ですが、お店横のコンクリートスペースに駐輪可能。静かな環境に丁寧な料理で、とてものんびり食事ができました。次はローストビーフ丼を食べてみたいです(^^)
北広島町長笹に、お箸で食べるレストラン【おとふじ】というのがあります。今日はローストビーフ丼をいただきました。小鉢は色々見せていただいて自分好みの小鉢が選べ、とってもおいしいランチになりました。また行ってみようと思いました。ご馳走様でした🤗
名前 |
おとふじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5330-8721 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/share/PnpE3qbiPEnapyCP/?mibextid=LQQJ4d |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おむすびランチと相方はビーフシチューランチ。シェアして食べました。どちらもすごい美味しかったですきくいものきんぴら、漬物も美味しくて相方のご飯まで食べてしまうくらいでした👀また、行きたいです😄