プロメンバーズ証でお得に買物!
スーパービバホーム 伊丹店の特徴
購入したお米をレジから車まで運んでくれる親切なスタッフがいます。
車椅子対応のガレージがあり、便利に利用できるお店です。
DIYや資材購入に最適で、品揃えが豊富な大型ホームセンターです。
《 プロメンバーズ証を作成しておくとお得!毎回5%OFFはアツイ! 》______________【2023年2月:投稿】近隣のどのホームセンターよりも資材に特化している店舗。単管パイプも長尺のものから短いもの、太さも48mmの標準のものから28mmまで4種類くらいの太さまで在庫があり便利。カットは有料となりますが、最後に切断した両資材をバリ取りまでしてくれるのでかなり親切だと思う。ブロックや木材、波板等も近隣のホームセンターの中では武庫川沿いのロイヤルホームよりも多いです。______________※ 初めて利用する場合は会計前にメンバーズカードを作っておく事をオススメします。※このレビューがお役に立ちましたら👍「参考になった」👍 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです。m(_ _)m
いつも車椅子対応のガレージと車椅子お借りしていますぅ🌻警備の方も親切ですぅ🌻定員さんもお米30キロ安かったのでかったときもレジに運んでくれて車の中まで運んでくれて助かりましたぁ🌻ありがと😆💕ございましたぁ🌻
20220925(日)整理整頓されていて、見やすいです。
関東メインで展開しているホームセンターです。関西では数少ない、兵庫県では唯一のビバホームでもあります。このチェーンは標準的な店舗「ビバホーム」と規模を大きくした「スーパービバホーム」とがあるのですが関西には「スーパー」な店舗しかありません。ここはワンフロア構成でコーナーによっては商品棚の高さを上げる事で品揃えを補ってる様です。規模・品揃え的には関東の「ビバホーム」と「スーパービバホーム」の中間といった感じです。コーナンとは違った商品構成でここでしか買えない物もあったりします。価格は少し高めでしょうか?場所は331号線東方面沿いです。本当はNGですが反対車線からの右折入場する車も見受けられます。駐車場は店舗前と屋上にありとても広いです。2020年に親会社がLIXILから新潟のアークランドサカモトに変わった事もあり、アークランドなPB商品も徐々に入ってきている様です。店内にあった「リフォーム&デザインセンター」は2021/6/30で営業終了しています。親会社変更の影響と思われます。
多肉植物用品を探しに訪れました。建物の外観の大きな園芸コーナーを紹介する看板には多肉植物の写真が載っており期待しましたが、外の園芸コーナーに多肉植物は一切無く、日光の当たらない店内に穂先をカットしたばかりの様な小さな苗たちがプラグトレーに植えられていて名前も付けられず土もカラカラで置いてありました。ここまでカラカラだと根っこ死んでるんじゃないかな…ちゃんと鉢に埋まった多肉は見つけられず(サボテンはあります)植物目当てで行くことはもう無いです。外の用土コーナーには近所のダイキには置いていない軽石の細粒や硬質鹿沼土の細粒が置いてあったので春になったらそれだけ買いに行くつもりです。園芸以外の商品は店舗の大きさにもよりますが、ダイキやロイヤルホームセンターの方が品揃えがあると思います。駐車場が広いです。
年に数回、ポイント会員限定のセール(5%~10%off)をやっていて、年会費無料で入会できます。時期になるとハガキやメールでお知らせが来るので、急がないものはセールのときにまとめて買うとお得です。
駐車場も広い、内容量多めの大型日用品が豊富。値段もモノによるけど、通常のドラッグストアとかより気持ち安いものもある。工具系も揃っているし、木材も豊富。週末に入り口の前にあるメロンパン屋さんも良い!
広くて買いやすい。車の入り口が左入り、左出しかできない。裏がオアシスタウンへの道になっていてその点はグッド。
一般的なホームセンター。資材館は朝6:30からやっています。段ボール板(段ボール箱でなく)も売っています。ポイントは1ポイントu003d1円としていつでも使えるので便利です。
名前 |
スーパービバホーム 伊丹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-773-8851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

右折で入店出来なくなったけど、回り道の道順や別の入口、特に夜、解らない。何とかするべきだと思うのだが?色々な調理器具が揃う。店員さんも親切に案内や商品を探してくれます。道具も色々揃うし、コーナンより良い。