春の花畑、心満たす癒し空間。
三鷹市 花と緑の広場の特徴
バリアフリー設計で、誰でも花壇を楽しめる安心の施設です。
春先には鮮やかな菜の花畑が広がり、様々なお花が楽しめます。
静かな穴場スポットで、手入れが行き届いた美しい花々に癒やされます。
バリアフリーなのでどなたでも花壇を楽しめます。テーマで花壇を作っているようです。2024.6〜規模が縮小され駐車場🅿がなくなりますが花壇は残ります。
自然豊かで清々しく、お花がとっても可愛いくて癒やされました(*´∇`*)♡
時々無性に花畑に行きたくなりますが、ここは、まさに花畑です。規模は大きいとは言わないかもしれませんが、十二分な広さだと思います。市民広場なので手入れ等にも参加出来るそうです。今回行ったら、近々、無料の駐車場は使用できなくなるとの告知が出ていました。(詳細は不明)こうした場所は珍しいので、とても好きです。
ウォーキングで訪れました。ネモフィラがキレイに咲いています。地主の方が無料で開放されており、ボランティアの方がお花の手入れや広場の管理をされているようです。季節の花を眺めながら、のんびりできます。
遊具等はありませんが、季節のお花畑があったり、芝生やベンチもあるので休憩するのにちょうどよい場所です。トイレや自販機もあります。
『晴れた午後には、こんな静かな楽しみ方があっても良いだろう』と、思います。ひたすらのんびりできます。
綺麗な花がいっぱい有ります。駐車場が有るので高齢者連れには助かります。
たまたま通りかかったのですが、開けたスペースにお花がいっぱいでした。すごくのんびりとした雰囲気でくつろげました😃
車で通りがかりに見掛けて立ち寄りました。無料で数台停められる駐車スペースがありました。敷地内には季節の花々が、この時はコスモスなどがたくさん咲いていました。芝生の広場もあり、小さなお子さんをゆっくり遊ばせるのに良いところでした。
名前 |
三鷹市 花と緑の広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-57-3704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

名前の通り草花が沢山ある公園です。2024年6月から地主に一部を返還してかなり狭くなりました。芝生広場はなくなりそこにあったベンチは全て撤去されました。駐車場もなくなりました。その影響で家族連れはかなり減ったとおもいますが草花の手入れはかなり大変だったと思うので適切な広さになったように私は感じます。草花を愛でるにはとてもいい公園です。