南側の大きな滑り台で子どもたち大喜び!
牟礼下本宿児童遊園の特徴
牟礼下本宿児童遊園の南側にある大きな石が特徴的で、子供の興味を引きます。
幅の広い滑り台は1歳児でも大喜びで遊べる人気の遊具です。
夕方まで子供たちが元気に遊ぶ微笑ましい光景が見られます。
大きな滑り台が楽しい1歳児が大喜びでした。
幅の広いすべりだいがあります。周囲が道路なので解放感があります。
ひとりで飲み物の片手に10分でも座っていると、近所の団地の人が通報してきます。団地は訳ありの人達が住むものだからしょうがないが...
小さい滑り台とベンチしかない公園。近くに業務スーパーがあるので休憩に使える。
申し訳程度に滑り台、子ども2〜3人が遊び始めればすぐに手狭になる。
日当たりの良い公園。水道あり、トイレなし。
最近は家でゲームで遊んでいる子が多い中、夕方近くまで子供が遊んでいる姿は微笑ましい。
名前 |
牟礼下本宿児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-45-1151 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

牟礼下本宿児童遊園内の南側に大きな石(?)が柵に囲われた一角がありますが、この石は何なんでしょう?