美味しい中トロ、100円で堪能!
はま寿司 三鷹北野店の特徴
はま寿司は中トロが安くて美味しく、味の優位性を実感できるお店です。
子供連れでも安心して訪問できる、東八道路沿いの楽しい回転寿司店です。
週末は激混み必至です。最近は深夜0時まで営業するようになったみたいです。
水曜日あっさり寿司気分駐車場ゆったりカウンターに着席ご馳走様でした。
初めてのはま寿司。多岐にわたりまくる品揃えと、ついつい食べ過ぎそうな驚きの価格設定。そもそもお醤油だけでも濃口、日高昆布、さしみ、だしがあり、ゆずぽんずまであってびっくりぽん。2個で110円(税込)にもたくさん種類があり、肉握りの充実っぷり、海老天寿司のおいしさ、思い出すと思わずゴックン。豚骨ラーメンもあった。うどんもある。デザート、ドリンクもすごい。ミルフィーユ(220円 税込)、ホットコーヒー(S)165円(税込)。はま寿司に行き慣れていると普通のコトだと思うけど、日本はまだまだいけると感じた午後のひととき。駐車場も超停めやすい。
小さい娘も大好き。休日になると『あまーし、いく!』といいます。我が家の第二の食卓!
昼過ぎに一人で訪問しました。カウンターで食べましたがコロナ対策のしきりのせいか、ちょっと狭いですね。寿司に日本酒を合わせましたが、なかなか美味しい日本酒でした。途中で食べた濃厚北海道味噌ラーメンが美味しく、一気にお腹いっぱいになりました。知らないうちに回転レーンがなくなりすべて注文するスタイルに切り替わっていました。
やすい、うまい。少しシャリの酸味が強いが、コスパ抜群な100円寿司。キャンペーン中の中トロは解凍が間に合っていないのかシャーベット状だったがネタ自体は変な筋などはなく、良い部位だと感じた。他の回転寿司と違う点は、回転レーンが無く、注文した寿司がコンベアで搬送されてくるスタイル。スシローなどの回転寿司と異なり、すぐに取れる回っている寿司用のレーンはなく、客席横に注文専用コンベアが上下二段備えられている。
スマホアプリから簡単に予約できて、チェックインも簡単シンプルで非常に使いやすいレストランです。リーズナブル(安い)価格ですが、それ以上の価値を感じました。特に炙り系のお寿司は他店に比べて美味しかったように感じます。些細な事かもしれませんが、お皿の黒いデザインも良く、満足度の向上に繋がっていると思います。また盛り付けが非常に雑な他店に比べて、丁寧な印象を受けました。駐車場には少し入りづらいので、歩行者自転車には注意して下さい。
いつもスシローに行っていましたが、例の問題があったので、久しぶりにはま寿司に来ました。ネタもよいですし、100円皿がスシローより多いかったです。コスパとてもよいです。
店内落ち着いていて、1人のみでよく使わせて頂いてます。意外にもつまみメニューが豊富ですが、お酒の種類は少ない。夕方以降は激混みするのでご用心を〜(^-^)
| 名前 |
はま寿司 三鷹北野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-081-428 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はま寿司は他チェーンと比べて、味の優位性を感じる。ただ、平日19時の待ちが無い位の客入りでマグロが凍って出てくるのは、店舗の誠意が足りないのではないかと思う。フロア店員は4-5名位暇そうにしていたので人手不足ではなさそう。