調布市で安心、心温まる獣医療。
つつじケ丘動物病院の特徴
うさぎの皮膚炎など、健康状態を丁寧に説明してくれる病院です。
チワワの肥満細胞腫の手術経験があり、安心感が得られる動物病院です。
調布市で最大規模の獣医療を提供する、設備が優れた病院です。
近所でコチラの評判を聞き、他の病院から移って来て、愛犬2匹がずっとお世話になっています。獣医さんをはじめ、全員が優しくてテキパキとしています。すぐにうちの子達の名前も特徴も性格も病状も覚えて下さいましたし、もちろん他のワンちゃんの事も、スタッフ全員が把握して下さってる様です。診察も細かく、説明も分かりやすくて、飼い主の話も本当に丁寧に聞いて下さいます。病気が見つかったこともありましたし、緊急に応じて下さったこともあり、早い処置のお陰で、悪化しないで済むことが何度かありました。老犬になって、今では診察付きのトリミングもお願いするようになりました。こちらの病院で、長年、愛犬を診て頂いていますが、とても安心です。会計は時間かかるな〜とは思います。それと、室温が高く、私も汗かいてしまいますが、犬もうちの子に限らずハァハァと舌を出してしまうくらいです。病気のワンちゃんの為か?トリミングをしているからか?でも、もう少し温度を下げてくれるといいなと思います。
先代が14歳半で多臓器不全になってしまい他の動物病院で匙を投げられ、藁をも掴む様な気持ちでこちらにお世話になり、命を救って頂きました。それからのお付き合いで今の子もお世話になっていますが、先代の事を良く覚えていて下さり毎回温かい気持ちになります。毎回とても丁寧に説明して下さり、動物の病気や怪我ばかりでなく飼い主のメンタルまでもケアしてくれる信頼のおける病院です。
凄く親身に診察して頂き、こちらの病院で対応出来ない時は、最良の病院を紹介してもらいました。以前飼っていた子は違う病院でトリミングは結構上手でしたが院長、副院長が金儲け?知識不足。慣れてる病院だったから信頼してましたが見事に裏切られ、助かった命が失われ。ずっと気になっていたこちらの病院に次の子はいかせようと思っておりました。ペットロスになり次の子をお迎えしてずっと見てもらって。複雑な病気を持っていたのですが、安心して治療してもいました。先日亡くなりましたが最後の最後まで親身に丁寧に対応して頂き、後悔もなく見送れました。いつか又新たな子を飼うときにも、迷わずこちらにお願いします。
どの先生も今の不安な健康状態などを聞いてくれて、対応方法などを教えてくれます。まだ、通いはじめたばかりですがこれからもお世話になりたいと思って居ます。
うさぎのアゴの毛が抜けてしまい、皮膚炎等心配なのでお世話になりました。皮膚の検査もしてくださるなど、とても丁寧に優しく対応してくださいます。スタッフさんも5、6人程度はいらっしゃるようで、トリミングや体温検査など、テキパキとやってくださいます。
13年前に子宮とお腹のしこり(1cm)の摘出をしてもらいました。手術2回(1回目は60万。
いつもお世話になっております。ペットと飼い主に寄り添った診察はとても信頼できます。スタッフの方々もとても親切で素晴らしい病院です。
話を聞いてくれて、親身にもなってくれました。ありがとうございます。
先生方が大変親切で、安心できます。
名前 |
つつじケ丘動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5384-0009 |
住所 |
〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘1丁目16−16 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約していても待ちますが駐車場もあり助かります。満車なことは多いです。院長先生は優しく有能な感じの先生でした。