吉祥寺で味わう比内地鶏親子丼。
ひないやの特徴
吉祥寺の居酒屋で名物の比内地鶏親子丼に舌鼓を打てます。
秋田郷土料理のきりたんぽやいぶりがっこも味わえるお店です。
ランチにはコーヒー付きの超お得なメニューが楽しめます。
オクトーバーフェストの飲み歩きチケットを使った2軒目。生ビールとフライドレモンチキン。ちょい飲みにちょうどよかった。ランチメニューにもいろいろ美味しそうなものがありましたので次回食べてみようと思います。
ランチでアイスとコーヒーまでついて値段も安くてすごい好きです。お腹いっぱいになれるのでコスパ最高だと思います。料理も普通に美味しかったです!もうこれ以上言うことないですね。吉祥寺ランチとしてここおすすめです!
秋田グルメと言えば、きりたんぽ、しょっつる鍋、いぶりがっこ、ハタハタ、そして日本三大うどんである稲庭うどん等たくさんある。ん、ちょっと待って、日本三大地鶏の一つである比内地鶏を忘れているぞ…!そう、本日食べに行くのはこの比内地鶏🐓比内地鶏は、適度な歯ごたえがあり、噛むほどに出てくる濃厚な旨味とコクが特徴の絶品鶏だ✨仕事を早々に終え、電車に乗り込み、一路吉祥寺へ🚃ナビが機能せず、駅周辺で右往左往する失態を乗り越え、予約していたお店に到着!金曜日ということもあってか、店内は満席で大盛況。これは料理にも期待が持てる。「さあ、いこーか。」やきとり5本セット、唐揚げ、長芋のわさび漬け等を注文。やきとりはセットでの注文だが、一本ずつ運ばれてくるスタイル。つまみを肴にお酒を飲みながらゆっくりと待つ。しばらくしてやきとりが到着。どれも期待通りの美味しさだった。特に、はつとぼんじりは絶品!はつは、ジューシーさと旨味の余韻が堪らない。ぼんじりは、比内地鶏の脂の色濃い旨味に溢れていた✨そして、〆には親子丼を堪能。比内地鶏を存分に味わい尽くした!秋田最高~👍️
味は悪くないんだけど、とにかく狭い。飲み物、食べ物頼んでも来るのが遅くて注文忘れた頃に出て来ますね。隣はの姉妹店とスタッフが同じで、人がいないのか、全然まわってなかったです。混んでる時は利用しない方が良いかも。安いわけじゃないからもう少しサービスに気を使って欲しいもんだ!
席予約が十分伝わって無かったのですが、すぐに隣の姉妹店に席を用意してくれました。料理は同じひないやさんのものでした。コロナ対策で個別皿で提供され、気持ちよかったです。1月の新年飲み会でも利用させてもらおうと思います。
オープンと同時に入店、座敷に入れたのでとてもラッキーでした😊焼き鳥は大人2人で何種類か頼みました。ネギマは焼きすぎな感じでした。店員さんは優しい感じでした(^^)出てくる順番がバラバラでした。気軽に入れる昼間の居酒屋みたいな雰囲気でした。ハーフで親子丼を頼んで稲庭うどんも頼んで、種類はたくさん食べれたので良かったです。超が付く綺麗好きの人はちょっと気になるところがあるかも知れないです。ランタイムはPayPayか現金しかダメでした❗️夜はカードも行けます。
日曜日のランチタイムに訪問。お店に入るとなまはげが迎えてくれます。比内地鶏を使った親子丼が美味しい。しかもリーズナブルで味わえる。お店の雰囲気も最高です。きりたんぽやいぶりがっこ等秋田の郷土料理もあるのでお勧めなお店です。
1000円のランチメニューを注文!豚ステーキだと思います!普通に美味しいです!食後コーヒーを飲めることも最高っすね。
ランチで比内地鶏の親子丼(900円)をいただきました。炭火焼きの香りがする鶏と非常にとろとろな玉子が美味しい親子丼でした。現在、洋食店のダンビーノと同じ店舗で営業しており、ステーキやカレーのランチもありました。
名前 |
ひないや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく行く吉祥寺ですが、初めての入店。カウンター、小さ目の半個室もあり、1人でも入り安いお店。冷たいお茶を頼みましたが、他店ならお金を取るクオリティでビックリ。親子丼の大盛りを食べましたが、良い意味で歯応えのいい鳥肉であっと言う間に完食。美味しかった。1,000円ですが、更にコヒーも付いており、また行こう、と思いました。店員さんの対応も良かったですよ。