ミニ走行会、楽しさ満載のサーキット!
リンクサーキットの特徴
車やバイクのイベントが楽しめる、魅力的なサーキットです。
ドリフトやグリップ走行が楽しめるテクニカルコースが魅力的。
手頃な価格で初心者から経験者まで楽しめる環境が整っています。
かなかな楽しめるサーキットでした。ブレーキにかなり負担が掛かる感じでした。また伺いたいと思います。
訪問時すいていたこともあり、ピット使用料オマケしてもらえました。高低差もあり、コーナーはヘアピン多いしグリップは軽量車が楽しいかも。ブレーキにキツイです。あと、暗黙のルールなのかわからないがドリフト走の人たちと混走しないで交互に走っていたのが好印象です。また行きたい。のんびりしてるのが魅力!
昔よくお世話になりました。あの黒澤元治氏が「和製ニュルだな」と言ってたほどの腕を磨くには格好のサーキットです。フルブレーキングの練習にもなるので(速い車だとブレーキが厳しくなる)ここでしばらく練習してから筑波1000にいったところ、なんて楽勝なんだ!と思いました。みんなブレーキングポイントが早いから、ブレーキで簡単に抜けました。また機会があれば行きたいです。
初心者マークでも参加できました。価格も保険料やピット使用を含めて4000円程度と安いので、気軽に通えるかと思います。サーキットの知識が薄く長袖、グローブを持参してなくても、貸して貰うことが出来ました。サーキット上のルールも、丁寧に教えて貰え、初見でもトラブル無く安心して走行することが出来ました。コース構成は、コース自体は小さいものの、ヘアピンコーナーが多く、アップダウンの激しい峠チックな構成で、何度走っても飽きないコースでした。余裕が出来たらまた行きたいです。
とっても面白いコースです!エンジョイ、モータースポーツ😳
ショートサーキットで凄く楽しめます!値段もリーズナブルで、貧乏走り屋には凄く助かります。ハイランドに通ずるレイアウトで好きです。
ラジコンのコースも有ります。
よくお世話になっています。下りブレーキ負荷が大きいので、パッド&フルードの強化は必須です見渡しがよく、撮影スポットが豊富です。
ミニの走行会で行きました!アップダウンもあり、サーキット走行がこんなに楽しいとは^_^ハマりました^_^
名前 |
リンクサーキット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5226-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車やバイクのイベントがあるようです。