幻想的なキャンドル夜散歩。
そらの花畑 世羅高原花の森の特徴
幻想的なキャンドルが並ぶ広い園内で、温かい雰囲気を実感できる場所です。
所狭しと咲く大輪の薔薇と、工夫された撮影スポットが満載で楽しめます。
防寒対策をしつつ、秋空とのコントラストを楽しむ散策が魅力的です。
2024/10/14薔薇の時期になるとよく訪問します。5回目の訪問です!【アクセス】甲奴IC方面から宇賀安田線で行こうとすると、めっちゃくちゃ細い山道を通る事になるので、世羅の町中から行くのをオススメします…【駐車場】砂利だけどそこそこ広い駐車場があり、平日なら大型車も行けるかもチケットは高原農場とセットで、1900円でした。中に入ると、雑貨ショップや植物販売所、カフェ、トイレやベンチがあり、奥に行くと英国庭園風の庭や、いろんな種類の薔薇がたくさん植わってて、いい匂いが漂ってます。ちょっと地面が歩きにくい所や起伏があるので、歩きやすい靴の方がいいかも今回はカフェで薔薇ソフトを食べました。薔薇味のジャム?がかかってて、薔薇の形のチョコが乗っていて可愛かったです!雑貨ショップでは香作っていう、自分で何種類かのアロマミストを混ぜて作れるファブリックスプレーを作りました。ダマスクローズとチャイと、サンダルウッドとレモンを混ぜたらかなり高貴な匂いが出来上がりました(^^)いろんな組み合わせが出来るのでまたやりたいです!食べ物もいろいろ屋台とかあったり、切り花の販売もあるので、また次の時期も行きたいです!
広い園内に所狭しと沢山の薔薇が咲き乱れていて、工夫を凝らした撮影スポットがあちこちに点在しています♬秋の薔薇はお花が小ぶりなイメージだったんですが、どれもこれも大輪の花が咲いていて、秋空とのコントラストが素敵。手入れが行き届いた薔薇園🌹白い秋桜畑もあり、目を楽しませてくれます♬入口ゲートを入ると飲食ブースがあり、綺麗な薔薇を眺めながら美味しいソフトクリームを頂きました🍦わんこもリードを繋いでいれば入園OKなのが嬉しい♬
ローズフェスタよかったです。薔薇のトンネルや薔薇の部屋、オススメのphotoスポットなど工夫されてました。ベンチも順路に点在してるし ハンモックなどもありました。2時間あれば休憩しながらカフェしてゆっくり回りきれます。園内も、カフェのテラス席もペット同伴オッケーです。
沢山のお客様がいらっしゃいました。駐車場も広く薔薇園も広いです!一番高い所に全体を写せる場所を作れば◎お土産はあまりない感じ。今日は日曜日で ハンバーガー🍔を食べょうにも行列が凄くて諦めました!
名前 |
そらの花畑 世羅高原花の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-074-075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

世良高原のキャンドルナイトに来てみました☺️とても広い場所にとても幻想的な感じのキャンドルが並んでおり、電気のイルミネーションとはまた違った温かさを感じる場所となってました😊 ゆっくり散歩するも良し、写真を撮りながら散策するも、よし、お土産コーナーで思い出を探すのも良し☺️ 思い出に残る良いイベントだと思います😊 標高が高いのか非常に夜は冷えるので防寒はしっかりして下さい😆 トイレも少ないのでそこは注意して散策して下さい😉