深大寺のお蕎麦と絶品あんみつ。
深大寺そば・甘味 多聞の特徴
深大寺の緑に囲まれた、静かな環境で美味しいお蕎麦が楽しめます。
手打ちの深大寺蕎麦は、他の蕎麦とは一線を画すこだわりの逸品です。
おすすめのあんみつがあり、子供連れでも安心して過ごせるお店です。
東京都調布市深大寺【多聞】深大寺そばで有名でお店です。二八蕎麦です。中盛り・大盛りの盛りがとにかくすごい!蕎麦の味・おつゆは普通です。天ぷら美味しいです!たまに利用させて頂いてますが毎回満足です!ごちそうさまでした(^人^)
蕎麦好きの夫婦二人でクチコミを拝見して行きました。混雑する昼時を外し14時過ぎに到着。まだ行列しており30分程並び入店。高評価の冷やしたぬき蕎麦と多聞蕎麦、かき揚げを注文…先ず蕎麦が出て来るのは早め。○出汁…確かに甘め。あまり特徴無し。量…中盛り+200円大盛り+400円…この価格なら多くて当たり前。そして蕎麦…風味無し、香り無し。あくまでも個人的見解、好みによるとは思いますが…私達夫婦が行かせて頂いた色々な蕎麦屋さんの中では及第点以上には思いませんでした(^_^;)わざわざあそこに蕎麦を食べに!とは思いませんでした。
お蕎麦が美味しいのはもちろんですが、実はあんみつがオススメ!季節ごとにフルーツが違うみたいですが、生のイチゴが入って670円はコズパよし🙆♀️
2歳の子供と2人で行きましたが、店員さんも優しくて、ゆっくり過ごせました。平日の12時前に行ったので、まだ空いてましたが、12時過ぎには外に行列ができてました。スーツの方もたくさん居ました。キッズ用の椅子の準備などもありましたが、お座敷に通していただけたのでゆっくり出来ました。私は割と食べる方なのですが、中盛りのお蕎麦と野草の天ぷらを子供と2人で食べてお腹いっぱいになりました。野草の天ぷらが食べられて、量も多いところは少ないんですが、大満足でした。
祝日に訪問。満席でしたがテラスで食事。今日は蕎麦ではなく、天ぷらと甘味。野草の天ぷらはノビル?や、野草っぽい味の野菜がとても美味しかった。抹茶アイスはもちろん美味しいけど、寒天の硬さがちょうど良かった。全体的に量も多く味も含めて非常に満足できた。
木曜日の昼におじゃましました。天そばにビール。蕎麦は、普通の蕎麦屋の3倍くらいあります、しかも美味しい。天婦羅も美味しかったです。平日限定でお弁当もあるようなので次回試してみたいと思います。
深大寺にある人気のお蕎麦屋さんです。こちらは多聞蕎麦が有名ですが、今日は深大寺蕎麦をいただきました。大盛りを頼みましたが、普通の方には多いかと思います。他のお店よりかなり多めです。みなさんが言う、富士山盛りですね。蕎麦の香りはほとんどなく、中盤から飽きてしまいました(笑)多聞蕎麦の方が少し蕎麦の香りがするかな?薬味の山椒は初めてでしたが、味変にちょうど良かったです。深大寺のお蕎麦屋さんは、どこも観光地気分を味わえるので良いですね。
日曜日の11時頃、訪問。既に数組待っており、20分程待った。感染症対策で、店前もしくは店横のベンチ、混雑時は車での待機を徹底していた。駐車場は15台程。深大寺そばの中盛は丁度いい量。えび天は衣がサクサクではなかった。
2021/05/25久しぶりの訪問です。多聞そば(770円)を頂きました。店内は席毎にビニールシートで区切られています。4人席は二人で使用とのこと。座席はひと組ひと組、離席後消毒しています。マスク用のビニール袋も渡され、食事以外はマスク着用の指示を受けました。キチンと一生懸命、武漢熱対策されていると思います。12時前に入店した時は、混んでいませんでしたが、12時を過ぎたとたんに満席。待つ人多数という状態でした。早めの来店が吉。テラス席もあって、今日は少し暑いですが、気持ちいい良さそう。もう少し食べたいなという量でしたが、女性にはちょうど良いかもしれません。そば湯も美味しく頂きました。今度は深大寺そば(670円)の中盛りにしてみます。中盛 200円プラス大盛 400円プラス。
名前 |
深大寺そば・甘味 多聞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-485-4043 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日の13時半頃に訪店。並んでいる待ち客が10組くらい。名前を書いて列に並ぶシステムらしいですが、知らずに並んでいてま店員さんが記入する用紙を持って来てくれました。30分以上待つと案内があり、実際はもっと長く待ちました。席は店内座敷と椅子と店外テラスの3種類、自分はテラスに案内されて深大寺そば中盛りと野菜かき揚げを注文。提供されるまでは10分弱で混んでいても素早いです。蕎麦はしっかり香りがありコシも強く美味しいです。麺が…長い、縁起物ですから良し。量は多めと聞いてましたがボリューム満点です。かき揚げも野菜の味が出ていて良かった。食べ終わったのは14時半くらいでしたが、その頃には店内にも空席が少し出て来てました。近辺のお店も同じように外の行列は少なくなってましたので、並ぶのが苦手なら遅めの時間に行くのがいいと思います。但し営業時間終了のお店もあるので注意。