渋温泉で贅沢な飲みごたえ!
渋温泉BAR かどやの特徴
渋大湯の横に位置し、アクセスしやすい立地です。
南信州ビールのシャルドネホップが楽しめるバーです。
15時から営業している、時間を選ばない便利な場所です。
温泉あがりに喉を潤せるお店。お酒の飲めない人には、風呂あがりんごジュースがオススメ!山ノ内町でしか飲めないりんごジュースは、想像以上に濃厚で湯上がりにぴったり。ラベルも3種類あって好きなラベルを選べます。お土産に2本買ってしまいました。渋大湯あがりに、ふらっとどうぞ!!
渋温泉街では珍しく、15時台から営業しているスタンド式のバーです。※営業時間については変わる事もあるのでInstagramを参照。美味しいクラフトビールや軽いおつまみを頂けます。川沿いにある「癒しの宿かどや」さんと地下通路で繋がってます。宿泊者であれば、地下を経由して温泉街と川側を行き来できます。ここのお店だけでなく、渋温泉街の人々は皆々快く接してくれます。旅の話やおすすめの場所なんかも聞けると思うので、一人旅にも最適です。This is a standing bar that delicious drink and snacks.
渋大湯の横にあるスタンドバー大湯で火照った湯上がりに冷えた樽生ビールが飲める幸せとても良い渋い渋温泉には珍しい感じだが心地よい店構え玉村本店のヘレスと南信州ビールのシャルドネホップをいただく。おつまみセットはナッツとドライフルーツとのこと(未注文)
宿泊先の中居さんに隣にあるコチラを紹介頂きました✨雰囲気もロケーションも、勿論ビール🍺もとても美味しくて大満足でした💓
| 名前 |
渋温泉BAR かどや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-33-3221 |
| 営業時間 |
[木金日月] 18:00~22:00 [土] 14:00~17:00,18:00~22:00 [火水] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/shibuonsen_kadoya?utm_medium=copy_link |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
“ 外湯めぐり” から宿へ戻る途中で、気軽に飲める一杯飲み屋。湯上がりの体に染み込むのが快感。また、カウンターのお姉さんが素敵。たわいもない会話にも満面の笑顔で応えてくれる。妻も楽しそうだった。楽しくて2日連チャンで行きました。ありがとう。😊