北陸の地酒と絶品海鮮。
肴家 奏の特徴
海鮮料理が美味しく、旬の味を楽しめるお店です。
北陸の地酒を揃え、満足度の高い飲みごたえがあります。
湯けむり横丁に位置し、観光客にも大人気の雰囲気です。
湯けむり横丁もレベル高くなったな〜こちらも素晴らしい海鮮を食べさせていただけます。ワンオペがきつそうだったけどアルバイトとかいるのかな?美味しかったです😋
2023.12.25(月)初訪ホテル清風荘から徒歩3分。湯けむり横丁に初上陸。いくつかあるお店から【肴家 奏】をチョイス。地元のお魚と日本酒を頂くことができるお店。BGMも間違いない!笑 芦原温泉♨️に来たら寄ってみるべし!
その時期おすすめの海鮮料理が食べられます。お刺身が美味しい!火山灰干しという焼き物も初めて食べました。日本酒も良いもの取り揃えてます。
観光客向けの飲食店街にあるコンセプト居酒屋のような雰囲気を醸し出しているのに、お酒の種類は豊富だし、お料理は美味しいしで、半信半疑で入ったのに、お店を出る頃には大満足でほろ酔いでホテルの帰路についておりました。すっかりハマってしまい、あわら温泉滞在中はこちらのお店に入り浸りでした笑飲みたかった福井の地酒をこれでもかと飲ませていただき、地酒を飲むのが旅の目的のメインである人間的には嬉しい限りです。メジャーどころもあるけど、初めて知った銘柄もあり収穫の多いお店でした。お酒に詳しいマスター(でも下戸!)と酒談議しながら、美味しいつまみをいただいていればいつのまにか常連さんや他のお客様とも話に花が咲き、すっかり店に溶け込めてしまいます。また福井に旅をする時には必ず行きたいです。
コロナウイルスの影響で閉まっているお店が多い中、大変ありがたいお店でした。地元の魚と日本酒を頂きたいと思って寄りました。小さなお店ですが店主がテキパキと切り盛りされています。カサゴのお造り、山うにの出汁巻き、ビールと日本酒を注文。日本酒は本当にオススメのものが厳選して置いてある印象でした。
| 名前 |
肴家 奏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1637-1663 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海鮮が美味しく、お酒は種類は多くなくとも北陸の地酒を置いてあるのでとても満足しました。