楽しい文具店、ユニーク文具満載!
オオイシの特徴
昔懐かしい雰囲気の文房具屋さんで、心が和みます。
ご当地文具やユニークな文具が豊富に揃っています。
思わず衝動買いしたくなる楽しい文具店です。
昔懐かしい文房具屋さんです。色んなものが置いてあるのは勿論ですが、昔ながらの形態に心がホッコリします。品揃えは勿論きちんとしています。ワクワクしながら文房具屋さんに入り、新しい便箋や文具を手にしては心躍らせていたあの頃に戻れるお店です。
以前から変わった文房具屋で気になり4月に🐰がまぐち財布と、笑えポチ袋を衝動買いしちゃいました。店内も色々工夫されて楽しくユニークな文房具屋さんらしく無い所が気に入りました。次回6月以降ですが来店させて頂きますね。通販ってやってるのかなぁ❓🤔
数少ない街の文房具やさんです。ちゃんとした電卓を探していたので助かりました。
ご当地文具や、ユニークな文具がたくさんあります。
印象は「楽しい文具店」と言った感じです。紺屋町名店街に行った際は行って見るといいです!
老舗文具店。楽しめる工夫がされたお店です。いってみればわかります。
名前 |
オオイシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-0512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本当は別の用事があり、歩いていたところ、ちらっと目に入ったのがこちらのお店。私が文房具好きだというのもあるのかもしれませんが、前を通った瞬間、不思議なほど気になって仕方がなくなり、ふらっと寄り道させていただきました。こじんまりとしていて、広くはなくむしろ少し狭いかなという店内ですが、どこか懐かしい、一昔前の暖かな雰囲気の文房具屋さん、というようなお店です。色々なところに文房具トリビアが貼ってあり、とても面白かったです。また、床にはトリックアートがあり、浮いているような写真を撮ることもできます。このように店内には、お客さんに楽しんでもらいたい、という店主の気持ちが伝わってくる工夫がたくさんされています。とても面白いものばかりなので、つい夢中になりすぐに時間が過ぎてしまいます、、笑笑店主さんもとても優しく、面白い方で、知恵の輪やアメリカのバランスゲームなどを紹介してくださったり、オリジナル商品を紹介してくださったり、廃盤商品を体験させてくださったり。レジの下のショーケースに入っているシャーペンが気になり、眺めていた時には、ペンてるケリーの限定品や、アメリカ版0.7㍉芯のものを出していただきました。大型店では見かけないような少しコアな掘り出し物とも言える限定品もあり、また通いたいなと思える品揃えでした。とても面白く、居心地のいいお店ですので、寄ってみる価値ありだと思います。