生き物たちと過ごす静かな公園。
市民の森公園の特徴
コイ、ヌマエビ、メダカが泳ぐ、自然豊かな公園です。
四季折々に花が咲き、魅力的な雰囲気があります。
自転車や犬が入れる広場が新設されて便利です。
落ち着きます〜。雨の日は雨の日のいい部分があります。ただ、トイレ掃除のおばちゃんだけ理不尽で怖い時あります。
コンパクトな公園ですが、緑の密度が高く、良い公園です。
四季それぞれに花が咲き、鬱蒼とした林も雰囲気がある。夏には沢山の虫がいて、セミの羽化も見られる。小学校が近くに有るからだろう、放課後の子供達が遊ぶ姿も見かける。
車椅子が使えるトイレがありますが、夜間は使用できません。花壇が素敵で、いろいろな高さがあり、それぞれが花を愛でることができます。
遊具はありませんが、自然豊かな公園です。小さい子のお散歩にはいいと思います。
自転車の練習に使いたかったが、道以外の土の部分はダメらしいです。
最近、公園の広場がカットされ、自転車・犬も入れるようになったので、非常に重宝しています。木々、小川など非常に良いですね。
寒くて静か(原文)Sejuk dan tenang
市民の方々の設計による素晴らしい公園です。
| 名前 |
市民の森公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-60-1864 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/sekimae/1000758.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川の中にコイ、ヌマエビ、メダカが泳いでいました。蚊の少ない今ならベンチでのんびり出来ることでしょう(◍︎´꒳`◍︎)