炭火焼きおにぎり、必食の海鮮居酒屋!
炭火焼きと酒と飯。 本町ウワバミの特徴
本町駅から徒歩5分、アクセスもバッチリの海鮮居酒屋です。
新鮮な食材を使用した多彩な炭火焼きメニューが楽しめます。
海鮮料理をメインにした美味しい炭火焼きが自慢のお店です。
北心斎橋筋本町ウワバミインスタで発見!日曜日いつも予約取れないがやっとほとぼり冷めたのか予約できました!日本酒めちゃめちゃ完備!日本酒あてもバクテンション上がり酒が進む!ブリのレアカツや白子パテなど食べたことない組み合わせ最強ー!そりゃ若い人たち人気あるわーー!
本町、ウワバミ✨本町駅徒歩5分にある海鮮居酒屋さん。今年8月で一周年を迎えられました。厨房に炭火焼エリアがあり、カウンターでその様子を見ながら食事できます🔥注文したのは・燻製のカツオタタキ(968円)・サーモンレアフライ(968円)・焼きサバとモッツァレラの麻婆ナス(858円)・蓮根まんじゅう(660円)・焦がし醤油のクリームチーズ(660円)・鶏とエビのトマトクリーム春巻き(660円)・マグロユッケとピーマンのチンジャオ風(770円)・いぶりがっこ燻製ポテサラ(605円)・焼きおにぎり3個(396円〜473円)・焼き芋チーズケーキ(635円)※全税込です✨ドリンク情報🍺・中瓶(600円)・生中(500円)・ハイボール(480円)・日本酒 0.5合(600円~)以下ピックアップレビュー❗️⚫︎燻製カツオタタキその名の通り燻製のカツオタタキ。灰燻されているので非常に香りが良いです。素材も良く、臭み等はまったくありません。初めて食べた品ですが相当美味しいです。生系のメニューでは刺身盛り合わせ、カルバッチョもありますが個人的にはこちらの方があっさりとしておりオススメかと思います❗️⚫︎サーモンレアフライサーモンの中心部がレアに仕上がっているフライ。刺身っぽさも味わえ、イクラと一緒に食べると美味しすぎます。そのままでも良いですし、横についている味噌ベースのタレでも楽しめます✨⚫︎焼き鯖とモッツァレラの麻婆ナス鯖とモッツァレラが入った麻婆茄子。グッグツした状態で提供されます。粒山椒がたっぷり入っておりかなりの海れ系。辛さは控え目であるもののガッツリしびれるのでご注意。個人的には海れ系が大好きなのでハマる一品でした❗️⚫︎焦がし醤油のクリームチーズクリームチーズの上に焦がし醤油を乗せた品。見た目はブリンなので完全にデザートと勘違いします。焦がし醤油がかなりしっかりした味なのでつけすぎには注意を。クリームチーズはシンプルな味わいなのでどのお酒にもあうかと思います😊⚫︎蓮根まんじゅう柚子が香る餡がかけられており優しい味わい。なかなかにレベルの高い一品です。日本酒や焼酎を片手に少しずつ食べるのに適した品🍶⚫︎いぶりがっことツナの燻製ポテトサラダ香りが良くいぶりがっこのコリコリとした歯ごたえや、とびこのプチプチした食感を同時に楽しめるポテサラ。濃い味を想像していましたが、優しい味わいで前半から後半まで箸休め的に活躍してくれました。⚫︎焼きおにぎりこちらの焼きおにぎりは様々な種類があり選ぶのが楽しいです。今回はツナマヨ、出汁茶漬け、鮭ときのこの3種を注文。炭火で焼いた焼きおにぎりなので表面がカリカリで美味しかったです✨⚫︎さつまいものチーズケーキデザートで注文した品。スイートポテトでもありチーズケーキでもあり、両者のおいしいところを合わせたデザートでした。以上で注文した品は終了❗️今回も色々美味しいものが食べれて大満足でした。様々な料理がありますが、やはりこちらのウリは炭火を使った海鮮料理です🐟通常の焼きや炭を使った灰燻もできるので、素材の良さを活かしつつ異なる味わいの料理が食べれます。これからの季節は秋の素材も多く登場するかと思いますので、それらの炭火焼きも楽しみです。気になった方は是非訪問してみて下さい😊オススメです✨
本町駅徒歩2分にあるお酒好きにはたまらないお店見つけた🙌✨こんなにお酒がすすむ焼きおにぎりある?✨しらす大葉やサーモン刻みわさびがたっぷり♡中でも自家製牡蠣ソース炙りが好みでした😋で、麻婆ナスがめっちゃ美味しい!鯖とモッツァレラと茄子って個人的に好きなものばっかり🥰鮎の塩焼きはほんとうに骨がほろほろ♡オリーブオイルで長時間の火入れ。柔らかくて口以外ぜんぶ美味しくいただきました🙏✨夏野菜のボロネーゼ春巻きは熱々で中にモッツァレラも入ってます😋ウワバミの卵炭で炙った味つけ玉子をバスケットの形に揚げたじゃがいもとシーチキンマヨと一緒に。炭の香りがいい♡味玉とじゃがいもとシーチキンマヨなので間違いないやつです◎焼き野菜ゴールドラッシュ🌽甘くて香ばしくて美味しかったです。炭焼きの野菜いいなぁ☺️きなこがかかった枝豆のティラミス🫛枝豆の風味の優しい甘さのクリームが美味しかったです。お酒に合うお料理が揃っていて、しっかり食べながらしっかり飲みたいときにまたフラッと来たいお店でした🫶ご馳走様でした🙇♀️
炭火焼きと全国各地厳選の日本酒が楽しる居酒屋さん🍶︎💕︎創作の炭火焼きおにぎりは必食!《注文メニュー》◎お酒に合う焼きおにぎり可愛らしいサイズ感嬉しい!このサイズが飲む時には丁度いいんょ🫶創作焼きおにぎりって珍しいよねჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)・自家製牡蠣ソース炙り 380円・サーモン刻みわさび 420円・炙りシーチキンマヨ 350円◎夏野菜のボロネーゼ春巻き 600円ミートチーズパイみたいな感じ!?😻うまぁ、こゆの、めっちゃ好きなんょ( ´͈ ᵕ `͈ )◎ウワバミの卵 550円カリカリに揚げた千切りジャガイモを鳥の巣に見立てて、その中にシーチキンマヨと上に炭火で炙った味卵🫶店名が入ってるだけあって、めっちゃ旨っ😳◎枝豆のティラミス 580円枝豆ってどうなん!?って思うかもやけど、枝豆感あんまりなくて、ちゃんとティラミス!珈琲の味はせんけどねっ(・∇・)気になった人は是非食べてみて欲しいなぁ♡◎骨まで食べれる鮎の塩焼き 980円頭から尻尾まで本間に丸まま食べれる!!笑○焼きサバとモッツァレラの麻婆ナス 650円チーズ×麻婆は、美味しいに決まっとるんょ🥹ミンチ肉じゃなくて、サバ使ってるから普通の麻婆とは全然違うものって感じ!○アボカドわさび豆腐 400円高級なクリーミー豆腐とアボカドをわさび醤油で食べてるっ感じ!笑(逆に分かりにくい?笑)○和牛のわさび味噌焼き 1080円味噌焼き!っていうのがポイント👍・特大!海老の塩焼き 880円・じゃがいものウニクリームソース 680円。
今回ご紹介するのは、新鮮な食材を炭火焼きで焼き上げる多彩な創作メニューが愉しめるお店をご紹介✨今回も沢山注文しました!『じゃがいものウニクリームソース』雲丹とイクラの磯の香り、甘いクリームソースとの融合!麺みたいなのはじゃがいもで美味いに決まってる逸品です『ウワバミの卵 』味玉を炭で炙りシーチキンマヨとじゃがいもでバスケット状にし揚げたもの。これがまたお酒に合うんです『鮎の塩焼き』オリーブオイルでじっくりと火入れをしているので骨まで頂けます。焼き加減・塩加減が抜群で、身も非常に柔らかくペロリでした『焼きおにぎり』しらす大葉、サーモン刻みわさび、自家製牡蠣ソースの3種類を注文。炭火の香ばしさ、具材も美味しく小さめなのでお酒の肴にピッタリです『ローストビーフの青椒肉絲』細切り筍とピーマンとローストビーフを一緒に頂くと絶品です!お酒に合うのはもちろんですが、白ご飯も欲しくなります『夏野菜のボロネーゼ春巻き』中華とイタリアンの融合といったメニューですね!夏野菜の旨味と春巻きの食感がクセになります他のお料理も全て美味しかったです💯全てが逸品でございました👏💯✨そして日本全国から厳選した、地酒と日本酒も豊富に取り揃っています✨各地の特色を生かした、味わい深いお酒が愉しめます🍶 💯その他のドリンクメニューも豊富にご用意しておりますので、料理に合わせたお好みの一杯をご堪能できます🍺ご馳走様でした😋この度は素敵なおもてなしをありがとう御座いました🙇♂️✨《今回注文したメニュー》◼︎アボカドわさび豆腐 600円◼︎レモン香るよだれ鶏 600円◼︎じゃがいものウニクリームソース 680円◼︎ウワバミの卵 550円◼︎鮎の塩焼き 980円◼︎焼き鯖とモッツァレラの麻婆茄子 780円◼︎夏野菜のボロネーゼ春巻き 600円◼︎焼きおにぎり 350円〜◼︎ローストビーフの青椒肉絲 680円◼︎自家製ベーコン炙り焼き 680円◼︎和牛のわさび味噌焼き 1,080円◼︎鱧の天ぷら 780円◼︎枝豆のティラミス 580円。
海鮮料理中心に炭火焼きが美味しいお店!🍶ちょうど炭焼きが目の前で見えて、ライブ感楽しめるかつ食欲そそられる席で、、鯖の灰干しはびっくりするサイズ感!塩加減焼き加減もめっちゃ好みで美味しかった!焼きおにぎりは炭火焼き系のお店であったらマストで頼みます味が5種類もあって可愛いサイズやから〆にもオススメ🍙それからこのお料理のラインナップに加えて日本酒も種類豊富なので、焼き魚と合わせるのも最高!!1階席はカウンター、2階席は貸切とかもできそうなので、大人数の飲み会でも喜ばれそうなお店です🤝🏻◇焼きおにぎり(サーモン刻みわさび/しらす大葉/自家製牡蠣ソース炙り)◇鯖の灰干し◇しらすとあおさのポテサラ◇ウワバミの卵◇アスパラと春キャベツのカルボナーラ春巻き◇ローストビーフのチンジャオロース◇バスクチーズケーキ。
| 名前 |
炭火焼きと酒と飯。 本町ウワバミ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6732-8303 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
炭焼き鳥とお酒の美味しいお店、本町ウワバミさんで今回はランチを頂きました。選んだのはもちろん炭焼鶏の山椒焼き。しっかりとした食感にジューシーな旨味。それを山椒でぴりりと引き締めます。最後にアイスコーヒーもついてお得感もあります。