東京の名店仕込み、極上の黒ラーメン!
Ramen Kurumuの特徴
東京の名店八雲出身のシェフが手掛けるラーメンが楽しめるお店です。
厳選された5種の醤油を使ったスープは魚介風味が強く、品のある味わいが特徴です。
3回行ってるが3回とも見た目 麺が変わってた。味はめちゃくちゃ美味しいけど行くたびに見た目が変わってる。情緒不安定ラーメンって感じかな、、ラーメンはめちゃくちゃ美味しいから統一して欲しいのが正直なところ。
📍 Ramen KURUMU心斎橋にあるRamen KURUMUさんへお伺いしました✌️こちらは、東京の名店「八雲」で修行された方のお店との事で期待が高まります🥺☑︎肉・海老ワンタン麺 黒 ¥1,200大山鶏と魚介が ベース、どちらかというと魚介の風味強めなスープに、カドの取れた優しい醤油のカエシがよく合う誰でも好きなタイプのラーメン😋中太ストレートの麺は少し柔らかめでスープとよく合う👏ワンタンはギュッと詰まった餡に皮のプルプル具合がなんともいい感じ🤤白醤油のラーメンも気になるな〜とっても美味しく頂きました🫶📪 大阪府大阪市西区北堀江1-9-11 1F🕰08:00〜15:00 スープ無くなり次第終了🚫不定期 インスタをチェック📱@ramenkurumu#大阪グルメ #osaka #大阪 #関西 #グルメ #関西グルメ #japan #osakagourmet #ミナミグルメ #心斎橋グルメ #心斎橋 #心斎橋ラーメン #ミナミラーメン #ramen他のグルメはコチラのインスタでチェック🫶@gohan_terorism
肉・海老ワンタン麺黒(1050円)+味玉(120円)去年オープンしたラーメンぴあの新店部門に載ってたお店‼️店内オシャレ✨️厳選された5種の醤油をつかった黒か、白醤油を使った白か選べて今回は黒にした◼️スープはあっさりしてるけどコクのあるしっかりした味、卓上の黒胡椒と合わせると美味しかった😋トッピングにぷりぷり海老のワンタンとジューシーな肉ワンタンが1個ずつ入ってる🦐🍖
四ツ橋のお店です。肉・エビワンタン白を頂きました。朝営業されています。なんといってもプルップルのワンタンが絶品です。東京の八雲さんで修行されていたそうです。写真からもわかる美しいビジュアル。スープは黒か白かがありますが、美しさは白一択でしょうか?笑お店はカウンターのみ。非常に清潔感あるお店でデート使いにもバッチリだと思います。是非一度行ってみて下さい。
大阪は四ツ橋、北堀江にある Ramen KURUMU(クルム)東京の名店「八雲」出身者が作る極上醤油ラーメンが食べられるお店肉海老ワンタン麺 1200円ラーメンのスープは黒と白から選べるが今回は黒をセレクト黒のスープは厳選した5種類の醤油をブレンド、大山地鶏と7種類の魚介スープ、醤油の角が取れたマイルドな味わいでスッキリしてめっちゃウマウマ麺は中細ストレート麺でツルツル、コシがあってめっちゃウマウマウマホンマ、一度すすったらくせになるほど美味しい標準の具はチャーシュー2枚とメンマと青ネギそして何といっても具材が詰まったワンタンがたまらなく美味しい!水餃子のようなワンタンは皮がプリプリで美味しく具材は肉とエビがあるワンタン2個が入ったラーメンは1050円、4つは1200円になるホント、ワンタンが美味しすぎるので絶対に4つをオススメしたい店内は堀江らしくオサレで券売機で買うシステムカウンター12席程度で長細い店内で動線が大変そうだけど渾身のラーメンが食べられる白のスープは白醤油の旨みと甘味があるらしいので、こちらも気になるところ最近食べたラーメンの中で間違いなく一番美味しかったオサレな店構えなので正直敬遠してたけど、もっと早く来ればよかったワンタン、食べてみてください。
名前 |
Ramen Kurumu |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ramenkurumu?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにラーメン食べました!北堀江の素敵なお店に訪問です。外観はラーメン屋さんには見えないです☺️入店するとまず食券を買います!カウンターのお店で、空いたところに座ります。肉ワンタンと海老ワンタンをのっけたものを選択してみました!挽き肉や海老の風味もしっかり!!普段あまりワンタンを選択しないのですが、とても美味しかったです。スープは、あっさりとした系で全部飲んでみたくなりましたが、持病の為全汁はやめました!白醤油と黒醤油が選択出来ます!私は白(^3^)/麺はこしがあり歯応えモチモチ感も感じて、スープと絡み美味しかったです。チャーシューと海苔ものっています!