岩橋玄樹くんの母校で安心手術。
日本獣医生命科学大学の特徴
駅から徒歩5分以内、通いやすいアクセスがあります。
医療機器が最高のものを揃え、安心して治療を受けれます。
絶対零度ドラマのロケ地で、学園祭も楽しめる魅力的な場所です。
彩の森動物病院様から紹介してもらい15歳のチワワの肝細胞癌手術をしていただきました。無事に成功しました。本当にありがとうございました!的確なご指示で紹介していただいた病院の前に診て貰ってた病院の薬も何故ステロイドなんか飲ませてるのだろう?とか酸素室も必要ないなど本当に助かりました!大学病院は高いと思ってましたがむしろ安いです。お世話になりました!
うちの仔が手術でお世話になりましたが、先生方は皆さん優しく接して下さり、ホッとしました。待合室とか人間と同じ大病院みたいでカッコいい❗
愛猫がリンパ腫として診断され、こちらの病院を紹介されて来院しました。放射線治療と抗がん剤投与を進めていく予定です。担当の先生より親切丁寧に今後の治療方針を説明して頂き、治療費用はそれなりにかかりますが、愛猫が少しでも元気になることを祈り、お任せしようと思います。
かかりつけの獣医さんからの紹介状があると受診できる動物病院を併設しています。飼い犬や飼い猫が重症化した場合、詳しい検査が必要な場合などは、かかりつけの獣医さんに相談すると良いです。鳥類は診てないと思います。鳥類の場合は近隣では武蔵野郵便局そばの三鷹獣医グループを使ってます。
お医者さんも、スタッフの方もみなさん親切で、医療機器も最高のものが揃っていて、心強いです。とても丁寧で安心です。
間違いなく最高の大学。
駐車場に入る所から、親切に対応して頂き、安心します。待合室も広く、落ち着く場所を捜せます。先生や看護士さんも、丁寧でわかりやすく話して下さり、納得して診察を受けられると思います。我が家の娘も、最初は緊張して落ち着かなかったのですが、検査を終えて帰って来る頃には、すっかり先生に笑顔を向けておりました。何か起きた時に、原因がわかったり、治療の方向性がはっきりするなど、今後も活用させて頂きたいと思っています。
勤務先の同僚が出身した大学です。今後は出来れば日医大付属小金井獣医大学に名前を変えてほしいです。
11月3日 大学祭(医獣祭)に行って見ました。38年ぶりの母校は素晴らしい近代的なキャンパスに生まれ変わっていましたね。学生は皆さん、真面目そうでおおらかで、非常に好感が持てた、昔よりかなり質が高い印象です。模擬店も様々なものがあって、本当に変わった、時代の流れを痛感した。
名前 |
日本獣医生命科学大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-31-4151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅から徒歩5分以内でキャンパスに着く便利な大学。