イートインで楽しむフランスパン。
ドンク 西宮阪急店の特徴
西宮ガーデンズに位置する、イートインスペースがあるベーカリーです。
フランスパンの日を知る人には嬉しい、種類豊富なパンが堪能できます。
パリジャンや特製サンドイッチなど、持ち帰りにもおすすめの名品が揃っています。
西宮阪急のDONQさんに併設されているDONQ CAFE NISHINOMIYAさん。DONQさんで購入したパンが食べられるのはもちろん、1000円ちょいでドリンク付きのランチメニューが楽しめます。メニューは毎月変わりますが、かためのパンであるブールのシチューが入ったセットがオススメ。食べごたえも味も満点です。もう1枚はクロックムッシュのセット。光の入る明るい感じのお店なので、ちょっとリッチな気分も楽しめますよ。
フランスパンの日を知ってます?11(いい)2(フランス)8(パン)で11月28日は、『フランスパンの日』なんだそうです。その『フランスパンの日』にちなんでの毎月28日にジャンボフランスパンを販売されてるとの事。名前の通りとてつもなくデカイ。販売は毎月28日の夕方4時からです。以前から知ってたが…それがすこぶるお得。長さ約90cm、直径約18cmのフランスパンを1/6にカットして販売。お値段。1個が税込216円やすっ∑(゚Д゚)ちなみに限定16個です。オープンサンドやフレンチトーストなどがオススメの食べ方らしいんですけど…今日はそのままで。すんごいボリューム‼️夕方の焼き上がりなので、外パリ中ふわふわで旨〜い✨シチューと一緒に食べても美味しいかも〜。大変美味しゅうございました✨ごちそうさまでしたぁ✨
ここのドンクだけ?のメニューなのか?はわかりませんが、「クロワッサン ダ マンド」(写真有)と「カリカリメロンパン」(写真無)がめっちゃ好きです。他のドンクでは、見たことないです。クロワッサンダマンドは、朝イチはみかけますが、昼過ぎるとほぼ売り切れな気がしてます。2歳の息子には、蒸しパンを買うことがありますが、これも他店では、見かけません。併設カフェは、リーズナブルなケーキセットが頂けますが、セットのケーキはめちゃんこ小さいです(笑)以前はケーキは普通サイズでお値段ももう少ししましたが、、年中ダイエットしてる私にはちょうどいいサイズ?かもしれません。
昔は美味しいと感じたけど、最近はあまり美味しいと感じなくなりました。西宮には美味しいパン屋が沢山あるので、舌が肥えてしまったようです・・
ドンクでのmy best one は、やはりパリジャンです。🥖斜めcut してマヨネーズと明太子を塗りトースターで230度で約3分(好みの時間設定)バターを塗らないのであっさりしてメチャクチャgood taste ですよ、💕
西宮ガーデンズでの喫茶はここが一番でしたが、少しコーヒーは落ちたかなぁ。パンは美味しいです。ガーデンズ内に沢山カフェはありますが、どこもかなり良いお値段だけど、その割りにはいまいちかなぁ。と言うことで結局ここになる。
ビニール袋がないのは仕方ないけど、せめてエコバッグに入れて欲しい。
少し高めの価格設定ですが、種類の豊富さとハズレの少なさから、時々利用してます。基本的には満足していますが、駅から少し離れ気味で手早く利用できない点と、高めの価格帯から星を1つ下げてます。
ハードトーストだけ買いましたが いつも店員さんは 親切でです バイクの駐車場は 金曜日の午後ですが スイスイでした。
名前 |
ドンク 西宮阪急店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-67-6908 |
住所 |
|
HP |
https://donq.co.jp/family/minione/shop/shop.php?area=5&shopid=103 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらの店舗はイートイン可能で1023円でランチセットもあります。今回はテイクアウト利用です推しパングランプリ受賞パンという文言に釣られて下記2品を購入しました!・カリとろチーズカレーパン 281円・カリッとポテトベーコン 270円どちらもちもち系の生地カレーパンの方は甘みのあるカレーとカリッと香ばしいチーズとパンのバランスがよく、生地の小麦の風味もしっかり楽しめますチーズソースはゴーダ、レッドチェダーを使用しているそうポテトパンは中に入った柔らかいあっさりめのポテトが、トッピングされたカリッと香ばしいチーズの塩気ととてもマッチし、バランスの良い仕上がりに。ベーコンの風味と玉ねぎの甘みも良いアクセントになりますどちらもランチにスープやサラダと合わせていただくのにぴったりなパンだと思いました!