恵日山長昌寺で、しだれ桜とともに静かなひとときを。
長昌寺の特徴
曹洞宗の長昌寺で坐禅体験ができる環境です。
境内のしだれ桜が春に見事で心を癒します。
手入れが行き届いた綺麗なお寺で落ち着ける場所です。
手入れが行き届いた綺麗なお寺です。季節になれば蓮の🪷花が。
曹洞宗のお寺ですね。幼少期に身近なお寺だった總持寺、修学旅行で永平寺と、なにかとご縁のあった宗派。転居して、こちらで坐禅会が開催されていることを知り参加させていただく。お若いながら、柔和な笑顔と落ち着いた深みのあるご住職のお話は心に沁み入り、ややカジュアルにアレンジされた禅のご指導は初心者が緊張しないようにと敢えてご配慮されていらっしゃることがよく判ります。坐禅以外にも写経やヨガなどのお寺のじかんをも催されているようです。
坐禅体験をさせて頂きました。とても綺麗で厳かなお寺でした。心身を落ち着かせて座禅に集中することができました。コロナが落ち着いたら、また参加したいと思いました。
豊川稲荷が祀られていて、良い出逢いが出来ました。
こちらは菩提寺なので度々訪れるところですがいつも掃除が行き届いていてとても綺麗なお寺です。
恵日山長昌寺。曹洞宗の寺院。御本尊は釈迦牟尼如来。
静かで落ち着けるところです。
菩提寺です。曹洞宗です。
時々仕事で行きます。
名前 |
長昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-2738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

座禅、写経、ヨガなど様々なイベントを催していただけるお寺さんです!