窯焼きピザと至高のヴァルシュタイナー。
タルタルーガの特徴
釜戸で焼いたピザは、リピートしたくなる美味しさが特徴です。
至高のドイツビール、ヴァルシュタイナーを味わえるおしゃれな空間です。
予約で貸し切りも可能なため、特別な時間を過ごせるお店です。
東小金井北口方面にあるタルタルーガさん。美味しい本格ピザが食べられるお店だよ。コロナ禍で1度伺って、2回目の訪問デス👶カプレーゼ、ゼッポリーネ、ナスのピザを注文(あとビールとワイン)。目の前の焼き窯で焼き上がる出来立てピザが絶品!1人でも食べ切れるくらいの量だから是非みんなでいろんな種類を注文して食べてほしい。店内には大きい木のカウンターがあったり、センスのいい小物が置かれてたりで雰囲気もよき👶テーブルは4、5席+カウンター4席くらいの広さです。あとピザ以外のカプレーゼとゼッポリーネもめっちゃ美味かったから次回も食べる予定👶店員さんも2人で回してるけど気が利く接客で気持ちよかったです。みんな美味しいピザを食べるならタルタルーガさんにおいでよ。
江戸東京たてもの園に行く前に口コミを見て予約。店内はお昼には満席、地元のファミリーやご夫婦で賑わう。ピザの種類も多く価格も手頃で大人四人と子供一人でいって、前菜やピザも3枚にお酒も少し頂いて合計一万のコスパに驚く。何よりどれもとっても美味しかったです。
釜戸で焼いたピザをリーズナブルな価格で食べられます。ピザ専門なので、パスタはありませんが、サラダ、フライドポテトなどのサイドメニューもあり楽しめます。
ピサは、とても美味しいと思いますが、1つだけ言わせて頂ければ、ピサ生地を少し塩味にして欲しいと言うか塩気を強めにして欲しい‼️そして、貸し切りの予約が出来ると凄く良いです👍
釜で焼いてます。美味しいし、コスパも良いです。
初めて訪れました。ピザは釜で焼いていて美味しかったです。車通りのビルの1Fにありますが、素通りしそうなくらい目立たないです。感染対策もされていて…混んでもいませんでした。お店の方のお愛想なしがちょっと気になりました。
202105開店から、来てるけど相変わらずレベルは、高いま、単純に旨いんだな!最近なんだか来たけど、お店クローズだったりでかなりのご無沙汰でした。今日は、おまかせでのランチピッツァお店は、コロナ対策もバッチリで入口には、検温と自動のアルコールもちろん、緊急事態宣言での、アルコールの提供は、なくてちゃんとやってる 真面目な店です。
とても美味しい窯焼きのピザがリーズナブルなお値段でいただけます。いつも小さい子連れで利用していますが、ピザを焼いているお兄さんもホールにいるお姉さんも感じ良くて、心地良く過ごさせてもらっています。2021年1月31日に伺ったところ、新型コロナウイルスの感染防止のためにと休業されていました。度重なる自粛要請だったり、このコロナ禍で色々なご苦労があるのだろうと胸が苦しくなります。この変な騒動が早く終わって、また美味しいピザが食べられますように…再開したら必ず食べに行きます!ちなみに店員さんがマスクをしていなくても全く気になりません。健康上の理由でマスクができない人もいますし、信念があって敢えてマスクをしない人もいます。マスク着用は義務ではありません。
綺麗な土手の食感最高です。但し感染対策はしてませんから、気になる方はお辞めになった方が良いかな。
名前 |
タルタルーガ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-301-0422 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いや〜まいった。ここで、食べたら湿気た宅配ピザは、食べられないな!鉄製で覆われた煉瓦窯だそうです。煉瓦を覆われたのは、初見。 なかには、真赤な炭がこうこうと、していました。うまい訳だな!そりゃー。程よい、生地に具のバランスがいいね。ゼッポリーニは、青海苔がきいて最高。アランチーニは、外がカリカリ中しっとり。あ!どこの小麦を使っているか、聞くの忘れた。次回いったら、教えてください。ご馳走様でした。