癒しの恵比寿・大黒天像、笑顔が満開。
福徳尊の特徴
立派で可愛らしい大黒天様と恵比寿様の石像が印象的です。
建物の彫刻が素晴らしく、訪れる人々に笑顔を届けます。
恵比寿様と大黒天様の優しい表情に心が癒される場所です。
福が舞い込みそうですね👍
思わず目があって、ニヤッと笑ってしまいました。とっても大きなお姿ですが人懐っこい恵比寿様と大黒天様です。千数百年前からおられる仏様と比べると、相当の新参者の筈ですが、存在感の大きさに貫録たっぷりです。
2体並んでいます。
趣あっていい感じです。
可愛らしい恵比寿様と大黒天様の大きな石像です。
この尊像は篤信総代であった故御林清一氏の邸宅の入り口に祀られていたものですが、平成18年に縁あってこちらに遷座されました。
大変にこやかな表情で癒されました。
御利益御利益。
大きな大黒天、恵比寿尊の石仏が祀られてます。
名前 |
福徳尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.7.5インパクト有り過ぎですが、建物の彫刻は素晴らしい。