瀬戸焼そばが味わえる道の駅。
道の駅 瀬戸しなの|せとめし食堂の特徴
自販機での食券購入後、迅速に厨房へオーダーが伝わります。
瀬戸焼そばは美味しく、地元の名物を楽しめるお店です。
中部道の駅スタンプラリーのスポットとしても人気があります。
瀬戸焼そばが美味い。チープな感じの味がいい。子供が騒いでも大丈夫だし野菜とかも売ってるのでいろいろ楽しめる。
暑い。夏。朝から30度越えていましたが車はもちろん、オートバイや自転車等が沢山来ていました。こんびにもあり人気です。産直市場は特に沢山の方が来ていました。
瀬戸焼がアクセントな道の駅です。設備はとても綺麗で広々としています。街から離れていることもあり(エアコン動作音を除けば)とても静かです。コンビニが敷地内あり。高速道路御用達、世界初コーヒー自販機もあります(!)
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。愛知14番 瀬戸しなの。スタンプブックでは瀬戸山麓牛がオススメとして載っていたのですが、実際に現地で目に付いたのはぶたミン。瀬戸豚のお肉でした。29日だったので、肉の日と言う事で10%OFFのポップもあり、かなり惹かれたのですが…当日の気温が高すぎました。保冷剤もたくさんあるし保冷バッグもしっかり冷えている状況…ではあるものの、やはり付きまとうのが保冷状態を維持しながらの移動ができるかどうか。結果、今回は見送りました。せとめし食堂は結構力が入っていた印象です。メニューの看板がかなり多い。瀬戸焼きそばはご当地グルメとしてスタンプブックにも載っていました。この時点で14時近かったので、結構心惹かれるメニューたちを見ながら、お昼は更にこの先の別の道の駅までお預けです。
名前 |
道の駅 瀬戸しなの|せとめし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-41-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自販機で食券を買った時点で注文が厨房に行く最近よく有るシステムです、食券の番号を呼ばれたら自分で取りに行くセルフです。