60年前の雰囲気、特別な出会い。
茶房 ヴォイスの特徴
60年以上前の雰囲気が残る、レトロな店内が魅力的です。
初代オーナーがアメリカから取り寄せたオーディオ機器が印象的です。
毎日のように通う場所の一つとして、特別な訪問感を提供しています。
結論から言うと…本当に良い店!!!神戸から無くなってはいけない店の1つ!!!(無くならないけど…)私は、この店の前を何十年前から、何度も、何百度も通っています…気付いたのが一月程前…初めて訪れたのが…最近…私は、三ノ宮の何を見てきたんだろう…昔、もっと上階に有ったアメリカ村…さらに上階に有った噴水…センタ―街に有った映画館…男館…女館…ジョイント…三馬力ラーメン…その頃から、有ったんですね…本当に、本当に、良いお店…無くなってほしくない…(無くならないけど…)私は、今回、気付いて訪れる事ができたけど…SNSで有名になって…雰囲気壊れるくらいなら…このまま、ひっそりあり続けて欲しいお店やな…(Googleに投稿してる…私が言うのもなんですが…)
このビルは毎日のように通ってるんですが、こちらを訪問してしたのは初めてでした。なんで今まで気付かなかったんだろう??中には数千枚のレコードがあります。毎日、しっかりした音響でジャズが流れてます。コーヒーは驚くほど美味しいです。
サービスの3点は、特別に気を遣って、声をかけてもらったわけでなく、無作法なことをされたわけでも決してないので、こうしました。食事もホットコーヒーだけを頂いて、その薫りも味わいの濃過ぎないのも僕にはぴったりだったんですが、他のメニューがわからずで4点に。雰囲気は入り口近くの席だと下がるな、と思って。ジャズレコードが、お店全体を音で包むのにバッチリなスピーカーから、適度なボリュームで流れてくるいいところです。落ちついた、でもパリッとしすぎていないマスターさんがおられて、窓からアーケードを歩く人達を見下ろしながら、リーズナブルで美味しい珈琲で過ごせると、神戸で住んでいる者になれます♪常連さんの席とか決まってそうだから、そこは知らない者の特権で、ぜひ奥のお席をおすすめします。
名前 |
茶房 ヴォイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-334-3668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は、60年以上前とほとんど変わらぬ昔のままの雰囲気を残しており、開店当時から使われているオーディオ機器は、初代オーナーがアメリカから船で取り寄せたものだそうです。人気メニューの「フルーツとスイーツの盛合わせ」はボリューミーもあり、家庭的な雰囲気にほっこりしそうですね。周辺には飲食店も多いので、食事の後にホッと一息なんてのもいいですよ。