優しさ溢れる医院で安心治療。
奥村医院の特徴
受付の方が優しく親切で安心できる医院です。
お父様が治療をなさっていた歴史ある医院です。
患者への優しさに溢れたクリニックとして評判です。
ビックリするぐらい優しさに溢れた医院です。受け付けから始まり院長先生まで、親切丁寧でした。
初めてお世話になりました!とても親切・丁寧に診察をして頂いて、すごく安心しました。みなさん優しい方でしたので、これからも通う予定です!ありがとうございます!
私はお父様が現役で治療なさっていたときに怪我の治療でお世話になりました。勿論的確な治療を施して下さいました。近時では、妻も子供もお世話になっております。優しく丁寧なドクターです。
近くの太田整形外科で足の指の骨折が判明したが、まともに治療をしてもらえず、3日後には内出血が足全体に広がってしまったのでこちらの病院に来た。WBC世界元フライ級王者の内藤大助選手も昔通われていたのを知っていたので期待していたのだが。結果として、医者としての腕前は(治療を受ける側の素人判断で)太田整形外科と比べると相当な良い腕を持っていると感じたが、別の方も書かれている通り、若い方の先生がとにかく高圧的な態度。内出血が広がった足を見せた瞬間に「何でこんなになるまでほっておいたんだ!!」といきなり怒られた。太田整形外科でまともに診察してもらえなかった話をして、再度レントゲンを撮り骨折を再確認、無事治療(テーピングでガチガチに固定)してもらった。その後、先生に通院する間隔を指定されたのだが、仕事が忙しく1日でも空けると「直す気があるの?」と怒られる。それでも頑張って通ったが、2週間ほど通った時、病院に行く直前にテーピングの部分に味噌汁をこぼしてしまった。『絶対に外すな』と言われていたのだが、さすがに無理なのでテーピングを外して、30分後に病院に行ったところ先生が大激怒。『1度外したらもう今までの治療に意味がなくなった。もう無理だから』と治療中断を宣言される。毎回診察のときにもテーピングやり直してるんだから30分程度だと言ったが聞き入れてもらえず。時間に余裕のある人、腕前のみ期待している人ならお勧めです。が、私は2度と行きません。
名前 |
奥村医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5303-9259 |
住所 |
|
HP |
http://www.sgn.tokyo.med.or.jp/search/detail.php?code=3&no=77 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

受付の方も先生もとても優しく親切で、素晴らしい医院でした。