肉ナスつけ麺、絶品居酒屋!
麺酒場 なすびの特徴
なす入りのつけ麺が特に美味しく、人気があります。
コッテリ豚骨醤油のラーメンが楽しめる居酒屋です。
飲み放題のコスパが高く、群を抜いておすすめです。
つけ麺も食べられる居酒屋ですね。味は普通です。私の時だけかと思いますが、何かの破片が混入していて歯茎にぶっ刺さりました。何か入ってましたよーと言いましたが注意されてるかは分かりません。それ以来行けなくなりましたが。
つけ麺がメインで、店名のとおり、なす入りのが特にとても旨い。付け汁に入ってるチャーシューは分厚くて沢山入っててボリュームたっぷりだった。駐車場もあるし道路沿いに面しているので入りやすい。夜は居酒屋っぽい感じで酒の肴になるような創作風の一品料理もけっこうあって雰囲気も良く満足。〆のラーメンもわざわざラーメン屋に移動せずとも食べられるので便利。最近ではUber Eatsとか出前館でも頼めるようになったみたい。
居酒屋さんなのに、コッテリ豚骨醤油好きな味だ、チャーシュー大きさ厚さ◎。シナチクに🍥、海苔は味付け海苔の細長の1枚。麺が四角い太麺で量有りなんと600円。ランチタイムにチャーシュー飯これが肉ゴロゴロメンマ白髪ネギたっぷりで150円。至福の超コスパでした。また来ます。
アルコールが甘い臭いがして飲食店なのにどうなのかと思いました。出されたお冷やのグラスが汚く取り替えてもらいましたが、新しいグラスも微妙でに汚かったので口はつけませんでした。つけめん650円を注文。麺の太さは太めにしてあの太さ。想像と違いましたが味はまあまあだったかな。汁はぬるくて、なにかの塊を口にしたんですがなんだったんだろう。溶け残りのなにかか?前から気になってて口コミ見てから訪問しましたが、もう行かないですね。
マスターの年代が近い為、近所では此処に行きます。一人でも行きやすい店、コロナで苦しんでいるようで、価格も10%下げてます。
とても美味しくおすすめでしたけど少し虫が気になりました。
提供が遅いです、味は普通。
2年ほど前にお客さんに連れて行ってもらいました。締めにつけ麺をいただきましたが、カードを止めて劣化したゴムのような麺でした。
今回初めて行きました。「いらっしゃいませ」の挨拶もなく無愛想なご主人。味は悪くなかったけど、寒い、おしぼりが臭い、お冷やが出てこない、箸やレンゲが汚い、等々…不衛生なのはキツイので、もう行かないです。
名前 |
麺酒場 なすび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-476-3930 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

料理はおいしい、しかし、それを補ってあり余る不衛生さがある。以前、訪問した時は厨房から生ゴミの臭いが流れ込んでいたので行くのをやめたが、今回はゴキブリだ。今月は2回訪問したが2回とも遭遇、今日は少なくとも4匹目撃した。帰り際に奥さんに言ったが対応する気はないようです。マスターも痩せちまって別人みたい。元気な頃が懐かしい。繰り返すが料理はおいしく、通いたくなる味であるが、とてもではないが食事をする雰囲気ではないので今後の訪問は遠慮させていただく。